以前バリで泊まったのはサヌール地区のハイアットリージェンシーでした。
今回もヌサドゥア地区で静かな所です。
海に面してホテルが点々としています。
ここの並びの海岸でも、リッツの隣がケンピンスキー、ヒルトン、セントレジス、ムーリアと名だたるホテルがいっぱいです。
ハワイもいいけど、娘はバリのほうがいいとのこと。
確かにハワイは買い物するところがいっぱいなので、落ち着きませんね。
何か買わなければという変なテンションになってしまいます。
私もそんなテンションで色々買い込んで、未だに後悔しています。(5月の旅行で)
リッツの敷地が広くて海もプライベートビーチなので、のんびり海を見る時間もありました。
波の音しかしないっていうのもいいです。
宿泊棟からビーチへの通路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/458fc798b8b6921b4a0d93fd701eba2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/38e634ad2d7351169de689cd1f9dc781.jpg)
左右に池(小ぶりの鯉が泳いでいます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/01/6a2cb5610d53b4422903555646761a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b1/3c311c46df24212e171e8b246ef801cd.jpg)
鯉にエサもあげられます(時間が決まっていました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a7/4f11b30b7a44ab8e7dc333888b658c9b.jpg)
ビーチの様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d6/00499bcad8587558780ab2ba01d57b70.jpg)
ここでのんびり出来ますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9b/441d65cf3addf5c3ef94c2887911c91f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a4/ef596d60dc48888b4222d36a1ba06e41.jpg)
これがプール(そんなに冷たくないです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ea/804b0752680faaf90303bbc3928f5ec0.jpg)
晴れていても意外と涼しいです。
右に写っている屋根付ベッド?(名称不明)で昼寝をしてました。極楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c9/aefe9b827c751a8d9052ea59e01c24ab.jpg)
海には誰もいませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/1b65b752b9b562e8330479070ef6b493.jpg)
これは朝日を見に行った時の映像です。
この地区は夕日は見られなくて朝日のみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/c0d632b338a96bc7d60ba609ac093921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/89/65174951b4d68337129a5d4d853791b7.jpg)
毎朝プライベートビーチをお掃除しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/76/7af02fd89f713426683f7ca0c7a826b2.jpg)
朝は7時からヨガのレッスンがありました。
海を見ながらのヨガはテンション上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/2a7ed90942a71920e24b1d2a8f9687b2.jpg)
朝のヨガはたくさんの人が来ていました。
このヨガに備えて新しいヨガウエアを買ってしまった。(でも結局上からタンクトップを着る小市民です。)
続く
今回もヌサドゥア地区で静かな所です。
海に面してホテルが点々としています。
ここの並びの海岸でも、リッツの隣がケンピンスキー、ヒルトン、セントレジス、ムーリアと名だたるホテルがいっぱいです。
ハワイもいいけど、娘はバリのほうがいいとのこと。
確かにハワイは買い物するところがいっぱいなので、落ち着きませんね。
何か買わなければという変なテンションになってしまいます。
私もそんなテンションで色々買い込んで、未だに後悔しています。(5月の旅行で)
リッツの敷地が広くて海もプライベートビーチなので、のんびり海を見る時間もありました。
波の音しかしないっていうのもいいです。
宿泊棟からビーチへの通路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/458fc798b8b6921b4a0d93fd701eba2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/38e634ad2d7351169de689cd1f9dc781.jpg)
左右に池(小ぶりの鯉が泳いでいます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/01/6a2cb5610d53b4422903555646761a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b1/3c311c46df24212e171e8b246ef801cd.jpg)
鯉にエサもあげられます(時間が決まっていました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a7/4f11b30b7a44ab8e7dc333888b658c9b.jpg)
ビーチの様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d6/00499bcad8587558780ab2ba01d57b70.jpg)
ここでのんびり出来ますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9b/441d65cf3addf5c3ef94c2887911c91f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a4/ef596d60dc48888b4222d36a1ba06e41.jpg)
これがプール(そんなに冷たくないです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ea/804b0752680faaf90303bbc3928f5ec0.jpg)
晴れていても意外と涼しいです。
右に写っている屋根付ベッド?(名称不明)で昼寝をしてました。極楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c9/aefe9b827c751a8d9052ea59e01c24ab.jpg)
海には誰もいませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/1b65b752b9b562e8330479070ef6b493.jpg)
これは朝日を見に行った時の映像です。
この地区は夕日は見られなくて朝日のみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/c0d632b338a96bc7d60ba609ac093921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/89/65174951b4d68337129a5d4d853791b7.jpg)
毎朝プライベートビーチをお掃除しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/76/7af02fd89f713426683f7ca0c7a826b2.jpg)
朝は7時からヨガのレッスンがありました。
海を見ながらのヨガはテンション上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/2a7ed90942a71920e24b1d2a8f9687b2.jpg)
朝のヨガはたくさんの人が来ていました。
このヨガに備えて新しいヨガウエアを買ってしまった。(でも結局上からタンクトップを着る小市民です。)
続く