el calendario solar

salir de paseo

京都ランチ リョウリヤステファン・パンテル

2022-03-10 11:02:56 | 国内
京都烏丸御池近くのフレンチレストラン 「リョウリヤステファン・パンテル」に行って来ました。
時期が前後していますが、去年の6月くらいです。
という訳でお料理の詳細は忘れました。

今回が2度目ですが、初めて行った2月はお店を見逃してしまい丸太町周辺をぐるぐる歩きまわりました。
一度目はワインを結構飲んでしまって酔ったので、今回は少しにしました。

食前酒(?)甘かったはずなので、果実系の何とかワインです。(意味もわかりませんね)





前菜?






これがフォアグラかな?
もう、本当に美味しくてなめらかでおすすめです。






そして白ワイン






赤ワイン

















これがデザートですね。









そして最後にコーヒーです。






お料理の説明もとても丁寧で食べていて楽しいです。
人気店なので、中々予約が取れないと聞いていましたが数回チャレンジして行くことが出来ました。
(平日です)
カウンターだとシェフの方がお料理するところを見られるので、いいですね。
京都観光に来られる方にはおすすめだと思います。
近くに京都御所もあるし、散策するのもいいところです。









沖縄その2

2022-03-08 10:43:43 | 国内
一泊目はハイアットリージェンシー瀬良垣に泊まり、次の日は古宇利島方面に向かいました。





初めて古宇利島を訪れた時は、海の青さに感激しました。
今回も海は青く、とってもきれいでしたが軽石の大群が・・・
これはひどい・・・















あれから軽石はどうなったのでしょうか?





ちゅらうみにも寄って休憩して、結局那覇方面に戻りイオンに行きました。
ここのイオンが大きくてびっくりしました。

その後渋滞に巻き込まれ、那覇のハイアットリージェンシーに着いたのは19時過ぎ(疲れた・・・乗ってるだけ)

ここでも、エキストラベッドでおとなしく寝ます。





翌朝の朝食↓





那覇のハイアットリージェンシーはほぼ大人のみで静かでした。
ビジネスマンとかが多かった気がします。





首里城を少し見学↓









初めて来た時に首里城を見学して感激しましたが、火災で焼失してしまって残念すぎます。
復旧した時にはまた行きたいを思います。

その後DFSに立ち寄り空港に向かい2泊3日の短い旅は終了しました。
帰りの飛行機は結構混んでいましたが、空港は閑散としていました。