今回は朝食とホテルでの食事が1回ついていました。
朝食はレストラン(SENSES)でいろんな種類のものが食べられます。
2日間はインド料理がレストラン入口で提供されていました。
(その時はインドの方の結婚式があってインド人の方がすごく多かったから?)
果物もたくさん


パンもたくさんありました・・・

前日食べ過ぎたので、これくらいしました。

朝にレストランの前でwedding party の用意をしていました。
可愛いですね。


夜に THE BEACH GRILL を予約して行ってみました。
予約の時に外でのディナーをお願いしたのですが、涼しすぎて断念。
でも、目の前の海も真っ暗なので、何も見えませんけど。
これが前菜

ズッキーニの何とか

モッツァレラの何とか

いかすみのリゾット

ステーキ

海老のパスタ

画像なしですが、マッシュルームカプチーノ(かなりの量)
ブッラータを頼みました。
ビールとサングリアの白、赤でもうホントにお腹いっぱいでした。
帰る日の夕方にはビーチ前のBREEZEZ(タパスラウンジ)でも軽い食事をとりました。

パンも美味しい

パスタ

ナチョス

インドネシアワインです。

このほかにインドネシア料理のレストランにも行きました(これはツアーに含まれていました)
ただ、室内が暗いので画像がいまいちです。
前回はウブドやクタ、ウルワツ寺院、タナロット寺院などに行ったので、今回は娘が行かなかったというウルワツ寺院に行って来ました。
前は人っ子一人いなかったくらい空いていたのに、今は大混雑。
中国のツアーが多いです。
みんな塀に乗り出して写真を撮るので、有刺鉄線が張られていました。
ここで見るインド洋はダイナミックですね。




本当はケチャを見る予定でしたが、疲れたのでそのまま帰って来てしまいました。
夕陽は見たかったのですが、ガイドさんが帰る途中のビーチに案内してくれて沈む夕陽を見ることが出来ました。


その他にスパに行ってのんびりして、スーパーでちょっと買い物してという旅行でした。
今回私はお小遣いを1万円しか持って行きませんでしたが、どうにかなりました。
(レストランやスパや観光は娘持ち)
買ったものは、お土産用の石鹸、ヘアオイル、トリートメント、コーヒー、そして自分用かごバック1個のみです。
ちょっとした飲み物やタクシー代も払ったかな。
でも、ハワイみたいに散在しなかったのでよかったです。
スミニャックで可愛い雑貨も見たのですが、今回は我慢しました。
バリの家具がすごく素敵だったのだけれど、日本に運ぶとかは大変だろうな・・・
タクシーはブルーバードというタクシー会社がおすすめです。
クルマもきれいだし、安心して乗れました。
ホテルで呼んだバリタクシーも青いクルマですが、スミニャックまでの運賃がだいぶ違いました。
(それでもたいした金額ではないのですが・・・)
最後にリッツカールトンは楽しかったです。
スタッフの方が本当ににこにこして感じがよかったことと、ロケーションがよかったこと。
ヨガも楽しかったですね。(おすすめ)
今の旅行者はオーストラリアの方が一番多いとのこと。(空港に行くと納得します)
次が中国で、3番目が日本とのことでした。
女性だけの旅や母娘旅には本当にぴったりです。
次回は更にのんびりしたいです。
プールからロビー棟

チャペル

結婚式用に象のオブジェが!

ビーチは本当に静かでした

おしまい。
朝食はレストラン(SENSES)でいろんな種類のものが食べられます。
2日間はインド料理がレストラン入口で提供されていました。
(その時はインドの方の結婚式があってインド人の方がすごく多かったから?)
果物もたくさん


パンもたくさんありました・・・

前日食べ過ぎたので、これくらいしました。

朝にレストランの前でwedding party の用意をしていました。
可愛いですね。


夜に THE BEACH GRILL を予約して行ってみました。
予約の時に外でのディナーをお願いしたのですが、涼しすぎて断念。
でも、目の前の海も真っ暗なので、何も見えませんけど。
これが前菜

ズッキーニの何とか

モッツァレラの何とか

いかすみのリゾット

ステーキ

海老のパスタ

画像なしですが、マッシュルームカプチーノ(かなりの量)
ブッラータを頼みました。
ビールとサングリアの白、赤でもうホントにお腹いっぱいでした。
帰る日の夕方にはビーチ前のBREEZEZ(タパスラウンジ)でも軽い食事をとりました。

パンも美味しい

パスタ

ナチョス

インドネシアワインです。

このほかにインドネシア料理のレストランにも行きました(これはツアーに含まれていました)
ただ、室内が暗いので画像がいまいちです。
前回はウブドやクタ、ウルワツ寺院、タナロット寺院などに行ったので、今回は娘が行かなかったというウルワツ寺院に行って来ました。
前は人っ子一人いなかったくらい空いていたのに、今は大混雑。
中国のツアーが多いです。
みんな塀に乗り出して写真を撮るので、有刺鉄線が張られていました。
ここで見るインド洋はダイナミックですね。




本当はケチャを見る予定でしたが、疲れたのでそのまま帰って来てしまいました。
夕陽は見たかったのですが、ガイドさんが帰る途中のビーチに案内してくれて沈む夕陽を見ることが出来ました。


その他にスパに行ってのんびりして、スーパーでちょっと買い物してという旅行でした。
今回私はお小遣いを1万円しか持って行きませんでしたが、どうにかなりました。
(レストランやスパや観光は娘持ち)
買ったものは、お土産用の石鹸、ヘアオイル、トリートメント、コーヒー、そして自分用かごバック1個のみです。
ちょっとした飲み物やタクシー代も払ったかな。
でも、ハワイみたいに散在しなかったのでよかったです。
スミニャックで可愛い雑貨も見たのですが、今回は我慢しました。
バリの家具がすごく素敵だったのだけれど、日本に運ぶとかは大変だろうな・・・
タクシーはブルーバードというタクシー会社がおすすめです。
クルマもきれいだし、安心して乗れました。
ホテルで呼んだバリタクシーも青いクルマですが、スミニャックまでの運賃がだいぶ違いました。
(それでもたいした金額ではないのですが・・・)
最後にリッツカールトンは楽しかったです。
スタッフの方が本当ににこにこして感じがよかったことと、ロケーションがよかったこと。
ヨガも楽しかったですね。(おすすめ)
今の旅行者はオーストラリアの方が一番多いとのこと。(空港に行くと納得します)
次が中国で、3番目が日本とのことでした。
女性だけの旅や母娘旅には本当にぴったりです。
次回は更にのんびりしたいです。
プールからロビー棟

チャペル

結婚式用に象のオブジェが!

ビーチは本当に静かでした

おしまい。