5月の連休明けにハワイに行って来ました。
友人3人は東京から、私は関空から現地集合しました。
今回は友人がヒルトンバケーションのオーナーになるとかで泊まらせてもらいました。
連休後なので、関空からのJAL機も8割くらいの登場率でした。
エコノミーは2-4-2列で、座席指定を2席の通路側を選んでいたのですが、隣はいなくてぐっすり寝られました。
空港では指紋認証が上手くいかず大幅に時間が過ぎてしまい、ロバーツハワイの予定のバスに乗り遅れました。
で、泊まったのはヒルトンアイランダーというところ。
ヒルトンワイキキの一角ですね。
ホテルというよりコンドミニアムタイプです。
リビング↓

ベッドルーム ↓

キッチン ↓

バスルームとトイレ ↓

ヒルトンホテルに隣接していて、ABCストアやいろんなショップがあってすごく便利です。
そういえば、今から20年くらい前に家族で来た時もヒルトンに泊まりましたね。
私たちはおばさんなので、特に何をする訳でもなくぼーっと過ごしていました。
あまりに何もないので海まで行って散策↓


ワイキキビーチからヒルトン側↓

私は帰りもみんなより一足早く出て帰って来ました。
行きと違って帰りは満席でぎゅーぎゅーでした。
ビジネスとかで行きたいですけど・・・はぁ
友人3人は東京から、私は関空から現地集合しました。
今回は友人がヒルトンバケーションのオーナーになるとかで泊まらせてもらいました。
連休後なので、関空からのJAL機も8割くらいの登場率でした。
エコノミーは2-4-2列で、座席指定を2席の通路側を選んでいたのですが、隣はいなくてぐっすり寝られました。
空港では指紋認証が上手くいかず大幅に時間が過ぎてしまい、ロバーツハワイの予定のバスに乗り遅れました。
で、泊まったのはヒルトンアイランダーというところ。
ヒルトンワイキキの一角ですね。
ホテルというよりコンドミニアムタイプです。
リビング↓

ベッドルーム ↓

キッチン ↓

バスルームとトイレ ↓

ヒルトンホテルに隣接していて、ABCストアやいろんなショップがあってすごく便利です。
そういえば、今から20年くらい前に家族で来た時もヒルトンに泊まりましたね。
私たちはおばさんなので、特に何をする訳でもなくぼーっと過ごしていました。
あまりに何もないので海まで行って散策↓


ワイキキビーチからヒルトン側↓

私は帰りもみんなより一足早く出て帰って来ました。
行きと違って帰りは満席でぎゅーぎゅーでした。
ビジネスとかで行きたいですけど・・・はぁ