新緑のザ・ソウドウ東山(旧ガーデンオリエンタル)に行って来ました。
去年は9月に行ったのですがすごく暑い日でした。
この日も京都は30度近い暑さでした。
大阪からの友人と京都駅で待ち合わせして206系統のバスに乗ります。
ゴールデンウィークが終わると修学旅行生がすごく多くてバス停は大混雑。
特に中学生が多かった。
乗ったバスも三十三間堂、清水寺とメインの観光地を通るので満員でした。
私たちは東山安井というバス停で降りました。
入口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/25/882d7b24066ebf446ebef0aeacb49d3e.jpg)
入口から石畳を歩いて行きます。宅急便のトラックが置いてあって残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/be/22f3ed3d2758efe8b88021eb8428bbcd.jpg)
ランチコースは2800円のコースを頼みました。(飲み物はプラスです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/42/ab376954e08e83fed8adb2af9922578f.jpg)
前菜 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/5d240dabc73cce2c633e94d2d16ecbb3.jpg)
スープ(スペルト小麦と玉ねぎのチポラータ) ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/28a34e9a0525d2c54a59d83abb85d3b2.jpg)
パスタ(タコとブロッコリー) ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ad/168f089d5c49c5663df7f551e9edd088.jpg)
お魚料理(鱸の香草パン焼き) ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/36758f219c67eda76c07873fe9f4621d.jpg)
デザートはジェラートを注文 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d5/f61230db5b527a129b5ab06635793310.jpg)
テーブルから見えるお庭 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/43/5beb31258d22b222182130789dff8275.jpg)
今回行った友人はここが初めてだったので二階を見学しました。
小さめのパーティ会場になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/71/b2b77228a4df65b11469d4e78f746316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3c/b3c1dc7050068cac25288f8efdb434c7.jpg)
この部屋からは五重塔が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0b/62280bec670a838c2ac0529ac37dcef5.jpg)
邸内にはチャペルもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/57/543e1ad7fdb70dd0628cc58b5e81ec04.jpg)
チャペルの入口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2e/2b3eeca97bc821fbbe8dafdf864a4bae.jpg)
チャペル入口から撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c3/e47b60d11fa5d41aa19aed1d5f555b61.jpg)
こちらは反対側から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/8f1eab9d4de29e5bda57b5adb683b344.jpg)
緑が本当にきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/82/5c665a1c77522eff3c2836d835eeea8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/45/65d1b3dbb9ff5ce8fd23331903759932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/a86581065ba30fa93a63468681a07883.jpg)
レストラン入口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/f8a59cfb6110f1a2dba056b893cec9d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/df7b53ca132b3c4fd13ba75e290dc390.jpg)
この日もランチ時は満員でした。
とにかく緑が鮮やかで癒されました。
帰りは高台寺の横を通って、八坂神社を通り阪急四条駅までぶらぶらと歩いて帰って来ました。
去年は9月に行ったのですがすごく暑い日でした。
この日も京都は30度近い暑さでした。
大阪からの友人と京都駅で待ち合わせして206系統のバスに乗ります。
ゴールデンウィークが終わると修学旅行生がすごく多くてバス停は大混雑。
特に中学生が多かった。
乗ったバスも三十三間堂、清水寺とメインの観光地を通るので満員でした。
私たちは東山安井というバス停で降りました。
入口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/25/882d7b24066ebf446ebef0aeacb49d3e.jpg)
入口から石畳を歩いて行きます。宅急便のトラックが置いてあって残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/be/22f3ed3d2758efe8b88021eb8428bbcd.jpg)
ランチコースは2800円のコースを頼みました。(飲み物はプラスです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/42/ab376954e08e83fed8adb2af9922578f.jpg)
前菜 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/5d240dabc73cce2c633e94d2d16ecbb3.jpg)
スープ(スペルト小麦と玉ねぎのチポラータ) ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/28a34e9a0525d2c54a59d83abb85d3b2.jpg)
パスタ(タコとブロッコリー) ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ad/168f089d5c49c5663df7f551e9edd088.jpg)
お魚料理(鱸の香草パン焼き) ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/36758f219c67eda76c07873fe9f4621d.jpg)
デザートはジェラートを注文 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d5/f61230db5b527a129b5ab06635793310.jpg)
テーブルから見えるお庭 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/43/5beb31258d22b222182130789dff8275.jpg)
今回行った友人はここが初めてだったので二階を見学しました。
小さめのパーティ会場になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/71/b2b77228a4df65b11469d4e78f746316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3c/b3c1dc7050068cac25288f8efdb434c7.jpg)
この部屋からは五重塔が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0b/62280bec670a838c2ac0529ac37dcef5.jpg)
邸内にはチャペルもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/57/543e1ad7fdb70dd0628cc58b5e81ec04.jpg)
チャペルの入口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2e/2b3eeca97bc821fbbe8dafdf864a4bae.jpg)
チャペル入口から撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c3/e47b60d11fa5d41aa19aed1d5f555b61.jpg)
こちらは反対側から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/8f1eab9d4de29e5bda57b5adb683b344.jpg)
緑が本当にきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/82/5c665a1c77522eff3c2836d835eeea8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/45/65d1b3dbb9ff5ce8fd23331903759932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/a86581065ba30fa93a63468681a07883.jpg)
レストラン入口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/f8a59cfb6110f1a2dba056b893cec9d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/df7b53ca132b3c4fd13ba75e290dc390.jpg)
この日もランチ時は満員でした。
とにかく緑が鮮やかで癒されました。
帰りは高台寺の横を通って、八坂神社を通り阪急四条駅までぶらぶらと歩いて帰って来ました。