goo blog サービス終了のお知らせ 

el calendario solar

salir de paseo

名古屋に行く

2012-10-12 16:59:31 | Weblog
昨日は名古屋に出張してきました。
まだまだ、スーツでは暑いですね。
かといって脱ぐわけにもいかないし・・・
東京のほうはもう涼しいとのことですけど



そびえたつ名古屋駅・・・
いつも混雑しています。





行くのは名古屋駅周辺とあと一か所だけなので毎月行ってても何もわかりません。

高島屋のレストラン街のオブジェ
うーん、いまいちな画像です。




近づくときれいですけど




ミッドランドスクエアのトヨタのショールームをちら見しました。

ボンド・カーが展示してありましたよ。(クリックするとよくわかります)






ミッドランドスクエアのピエール・マルコリーニでパフェを食べました。
(クリックして見てください)



このお店は銀座にもありましたけど、関西はないかな?

新幹線も満員で疲れた一日でした。

という訳で今日は仕事お休みでのんびりしています。




TAHNN

2012-10-07 13:39:42 | Weblog


金曜日に西宮北口の西宮ガーデンズに仕事に行ったので、西宮阪急でTHANNの製品を買って来ました。
何年か前に直島のベネッセハウスに行った時にホテルのアメニティとして置いてあったのがTHANNです。
サンプルとして1セット置いてあったので、行った4人で取り合い?になりました。
ショップは国内は4店舗だけですが、ネットでも買えますね。
ただ、試してみないとよさはわからないし・・・

THANNは、最新の皮膚科学とアロマセラピーの技術により開発されたタイ生まれのナチュラルスキンケア、ヘアケア、ホームスパブランドということだそうです。
人によっては匂いが気になる人がいるかもしれませんね。
娘はロクシタンの匂いが気になるといいますし。(娘がもらったロクシタンは全部使えるのでいいけど)

今回買ったのはシャワージェルとハンドウォッシュ。
シャワージェルはジャスミンですごくいい香りでした。
THANNのシャンプーはノンシリコンと聞いたのでまた買ってみたいと思います。

ところで西宮北口に来たときに買って帰るのが「ローゲンマイヤー」の西宮レザンです。
これが好きなんですよ。
(レーズンの入った大きなパンですけど)
1か月半に一度仕事に行くくらいなので、冷凍して食べています。
ただ、ここが最後の仕事場じゃないとパンの袋は持って行けないので仕事のルートは熟考です。



ちいさいもの

2012-10-06 16:23:18 | Weblog
人はそれぞれ好きなものがあると思いますが、私は小さくて四角なものが大好きです。
それが機械的なものだと更に大好き状態に!
これはBRAUNの目覚まし時計。
去年同じBRAUNのシルバーのものを買ったのですが、最近これを見てすぐに購入。
シルバーのものより一回り小さくて可愛いですね。5㎝×5㎝です。





これはもうちょっと大きいレトロな時計。
8㎝×8㎝くらい。
うーん、ちょっと大きい。
これが6×6くらいだとさらにGOOD!





これはフレッシュネスバーガーのミントタブレットの空き缶。(小さいごみが付着してますね)
色がシルバーなのがツボです。
これがピンクとか赤とかだと萌え度はゼロになります。





下2つはドコモの携帯です。(上がSONYで下がPANASONIC)
今はもちろん使っていませんが、もうこの形がたまりません。
特にソニーのは完璧なデザインで見ているだけでうっとりですね。








ラストはiphone5です。(クリックすると拡大します)
とにかくiphoneが欲しかったのですが、諸般の事情?によりやっとauでゲット!
予約日、発売日に並びましたよ。
この重さ、形、色!
持ってるだけでテンションが上がります。
iphone5の箱も更に萌え萌えの形状です!




画像にはないのですが、iPadにデジカメとかの画像を取り込む「iPad Camera Connection Kit」が
更に可愛いです。
箱が8×8くらいで本体2つは3×4くらい。

というわけで大型家電店は私にとってのワンダーランド。
まずは携帯を見て、デジカメ、パソコン、それの周辺機器をウォチングです。
フラッシュメモリーも食いつくようにみています。
希望としてはトミカのフラッシュメモリーが欲しい。(それも働くクルマが希望)
邪道かな?







BAGEL&BAGELのお昼

2012-10-06 07:19:51 | Weblog
昨日のお昼です。
梅田のBAGEL&BAGELでさっと食べました。




仕事で外に出たら行く場所が決まってしまいますね。
イオンに行くと丸亀製麺・・・
三宮、難波、京都の三条あたりはMUJI CAFE
あとはマックとかミスタードーナツとか・・・
優雅にお昼を食べる時間もないし、仕事柄ニオイがあるものはダメだし
パスタはダメですね。
ニンニクとかもタブーです。
だからこんなメニューばっかり
体にいいのかなぁと不安になったりしますが、仕方ありません。


BAGEL&BAGELは住んでいるところの近くにはありません。
横浜にいた時はジョイナスにあったので仕事帰りによく買って帰ったのですが、今は仕事で大阪に行った時とか京都の高島屋に行った時とかに買うくらい。

ここ梅田の店舗の前はZARAになっていて、窓際に座ってぼんやりと人を眺めていました。
昨日も暑かったのですが、みなさん秋ファッションになってますね。