友人に会いに宝ヶ池まで行って来ました。
この日は本当に暑い日で、歩くのも大変でしたが京都の
友人が湯葉料理を予約してくれていてのんびりと食事が
出来ました。
お店は地下鉄烏丸線の最終駅「国際会館」から徒歩で数分のところです。
私達が頼んだのは、2100円のコースとグラスワインです。
冷たいゆばのスープ↓

前菜です。 真ん中の和菓子みたいなのは、お豆を揚げてあって
すごく香ばしくて美味しかった。
左は蛍烏賊です。

くみあげゆばだったと思います↓

メインの魚料理
友人は、骨付きのリブを食べました。

じゃこご飯です。キレイなピンク色です。

デザートはマンゴープリンと豆乳の抹茶ソフトクリーム↓

コーヒーです。↓

器は何点か深川製磁が使われていました
私達には量も丁度よくて、本当に美味しかったです。
この日は本当に暑い日で、歩くのも大変でしたが京都の
友人が湯葉料理を予約してくれていてのんびりと食事が
出来ました。
お店は地下鉄烏丸線の最終駅「国際会館」から徒歩で数分のところです。
私達が頼んだのは、2100円のコースとグラスワインです。
冷たいゆばのスープ↓

前菜です。 真ん中の和菓子みたいなのは、お豆を揚げてあって
すごく香ばしくて美味しかった。
左は蛍烏賊です。

くみあげゆばだったと思います↓

メインの魚料理
友人は、骨付きのリブを食べました。

じゃこご飯です。キレイなピンク色です。

デザートはマンゴープリンと豆乳の抹茶ソフトクリーム↓

コーヒーです。↓

器は何点か深川製磁が使われていました

私達には量も丁度よくて、本当に美味しかったです。