今回はシェラトングランデ東京に泊まりました。
これでまわりのホテル全部制覇となりました。
シェラトンのパークウィングだったので、新しくて清潔でした。
(去年出来たのかな?)

ロビーは広くてゆったりした感じですよ。

お部屋のインテリアはこんな感じ

全体的に落ち着いたピンク?系

ベッドはふっかふかです。

ここは洗面と右側にお風呂(洗い場があって日本人は落ち着く)

お部屋は新しいのでホントにきれいでした。
枕元に普通の電源口とUSB2口あります。(携帯充電USB直接で便利!)
テレビ台の横にもUSB口あります。(マルチメディアハブというそうです)
そしてテレビもパナソニックの43インチ液晶テレビ(ここはポイント)
お部屋からはランドが見えるので、最後の花火もきれいに見えました。
ちなみにこれは朝焼け風景↓

クリスマスなので、ツリーもたくさんありました。
(ロビー)
レストランの入り口のツリー

これもロビー

朝食はグランカフェで取りました。
最初にクロワッサンを食べてしまってお腹いっぱいになってしまいました。
ここは混むそうなので、早めに行くといいと思いますよ。

朝食後はホテル内の探検です。
夏にはいいな!プール

ホテル内の教会

中はこんな感じ(ガラス反射してます)

よく撮れてませんが、バラが咲いてました!

こんな感じでお花も咲いてます。

最後にウェディングのところに飾ってあった打掛が総刺繍でとっても素敵でした。
(着物好きな方は見る価値がありますよ)

総括すると大満足でした。
とにかくお部屋がきれいだったし、舞浜駅までのシャトルがあるのもよかったです。
(結構混んでました)
wi-fi有料というのはマイナスポイントかな。(1000円らしい?)
私はSPG会員なので無料でしたが、1000円は高いと思いますよ。
(今回は朝食込みのプランにしました)
いろんなことを加味すると次回もここに泊まりたいと思いました。
行った日が月曜日だったので、ホテルもそれほど混んでないし静かな感じでした。
シャトルの運転手さんは火曜と木曜日がディズニーランドは空いているそうですが・・・
まだ、冬休みでもないし12月頭はねらい目ですね。
これでまわりのホテル全部制覇となりました。
シェラトンのパークウィングだったので、新しくて清潔でした。
(去年出来たのかな?)

ロビーは広くてゆったりした感じですよ。

お部屋のインテリアはこんな感じ

全体的に落ち着いたピンク?系

ベッドはふっかふかです。

ここは洗面と右側にお風呂(洗い場があって日本人は落ち着く)

お部屋は新しいのでホントにきれいでした。
枕元に普通の電源口とUSB2口あります。(携帯充電USB直接で便利!)
テレビ台の横にもUSB口あります。(マルチメディアハブというそうです)
そしてテレビもパナソニックの43インチ液晶テレビ(ここはポイント)
お部屋からはランドが見えるので、最後の花火もきれいに見えました。
ちなみにこれは朝焼け風景↓

クリスマスなので、ツリーもたくさんありました。

レストランの入り口のツリー

これもロビー

朝食はグランカフェで取りました。
最初にクロワッサンを食べてしまってお腹いっぱいになってしまいました。
ここは混むそうなので、早めに行くといいと思いますよ。

朝食後はホテル内の探検です。
夏にはいいな!プール

ホテル内の教会

中はこんな感じ(ガラス反射してます)

よく撮れてませんが、バラが咲いてました!

こんな感じでお花も咲いてます。

最後にウェディングのところに飾ってあった打掛が総刺繍でとっても素敵でした。
(着物好きな方は見る価値がありますよ)

総括すると大満足でした。
とにかくお部屋がきれいだったし、舞浜駅までのシャトルがあるのもよかったです。
(結構混んでました)
wi-fi有料というのはマイナスポイントかな。(1000円らしい?)
私はSPG会員なので無料でしたが、1000円は高いと思いますよ。
(今回は朝食込みのプランにしました)
いろんなことを加味すると次回もここに泊まりたいと思いました。
行った日が月曜日だったので、ホテルもそれほど混んでないし静かな感じでした。
シャトルの運転手さんは火曜と木曜日がディズニーランドは空いているそうですが・・・
まだ、冬休みでもないし12月頭はねらい目ですね。