地元ですが京都鷹峯に泊まって来ました。
市街地の紅葉はまだまだな感じでしたが、北のほうはいい感じになってきたようです。
今回泊まったのは東急ハーベストクラブです。

エントランスはこんな感じです。


ロビーからスロープカーに乗って移動します。

目の前の風景も少し紅いです。

室内の様子(ハーベストクラブは結構広くて快適)



テラスからきれいな紅葉

ここの温泉もすごくよかったです。(画像はないですけど)
夜と朝にゆっくりつかりました。極楽、極楽・・・
次の日には同じ敷地のしょうざんリゾートの庭園を見学しました。
これが思いのほか素晴らしくて感激しました。
庭園の入口↓


入口からこんな感じ↓

素晴らしいもみじ↓

台杉(北山杉)樹齢450年とか

苔が素晴らしい↓

癒される緑です。

玉庵↓

庭園内には小さな川が流れています。
前日の夜に雨が降ったので、木々も苔もとっても綺麗でした。

何かが出てきそうな・・・

まだすべて紅葉しているわけでないのですが、きれいですね。

庭園をぬけてしょうざんリゾートを散策しても素敵な風景がありました。

マイナスイオンがいっぱいです。

しょうざんリゾートの庭園は本当におすすめです。
こちら方面には光悦寺、源光庵があるそうなので見どころ満載です。
市街地の紅葉はまだまだな感じでしたが、北のほうはいい感じになってきたようです。
今回泊まったのは東急ハーベストクラブです。

エントランスはこんな感じです。


ロビーからスロープカーに乗って移動します。

目の前の風景も少し紅いです。

室内の様子(ハーベストクラブは結構広くて快適)



テラスからきれいな紅葉

ここの温泉もすごくよかったです。(画像はないですけど)
夜と朝にゆっくりつかりました。極楽、極楽・・・
次の日には同じ敷地のしょうざんリゾートの庭園を見学しました。
これが思いのほか素晴らしくて感激しました。
庭園の入口↓


入口からこんな感じ↓

素晴らしいもみじ↓

台杉(北山杉)樹齢450年とか

苔が素晴らしい↓

癒される緑です。

玉庵↓

庭園内には小さな川が流れています。
前日の夜に雨が降ったので、木々も苔もとっても綺麗でした。

何かが出てきそうな・・・

まだすべて紅葉しているわけでないのですが、きれいですね。

庭園をぬけてしょうざんリゾートを散策しても素敵な風景がありました。

マイナスイオンがいっぱいです。

しょうざんリゾートの庭園は本当におすすめです。
こちら方面には光悦寺、源光庵があるそうなので見どころ満載です。