21世紀航海図;歴史は何も教えてくれない。ただ学ばない者を罰するだけ。

個人の時代だからこそ、個人を活かす「組織」が栄え、個人を伸ばす「組織」が潤う。人を活かす「組織」の時代。

高金利貯金

2009年11月13日 20時57分08秒 | Weblog
11月6日付「濡れ手に粟」で、低金利で国債を発行できる日本政府は、米国債を購入することで、長期的に安定した収益を上げられる。と書いた。


残念なことに、一般の日本人・多くの国民は米国債の「高い利払い」から直接的に利益を得られない。よ。


と言うわけで、「全国一律サービス」を提供している「ゆうちょ銀行」から投資信託として米国債に投資できるようになれば、「高金利貯金」の出来上がり。

$1=90円の円高水準なら、為替リスクもないしね。

JAL 国有化

2009年11月13日 18時46分51秒 | Weblog
 まぁ、経営破綻したJALを国有化・再建する、として株主・債権者の扱いはどうなるのだろう?

 債権の株式化はあるのかな?

 既存の株式は希薄化するだけなのか、無価値になってしまうのか?


そう言えば、アメリカン航空がJALを買収するって話はどうなったんだろう?
デルタ航空だっけ?

新株を引き受けるのかな? 既存株を買い付けるのかな? それとも優先株が新しく発行されるとか? 事業資産だけが売却されて、企業としてのJALは消滅するとか?

ってか、政治的にJALの買収許可は下りるの?

良く分かんないや。

JAL倒産

2009年11月13日 15時03分06秒 | Weblog
日経ネットから取ってきました。
(http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091113AT3S1203M12112009.html)


JALがADRを申請したらしいです。
「実際は私的整理には入らない。」って関係ないでしょ。

実質上の(???)、、、名目上の(?)倒産。


つまり、実質的に国有化されるってことで、民間企業としてのJALは消滅したってことでしょ?