ほのぼの日記

明るく 元気で よく考える 府中っ子

無事に終えることができました

2011年07月30日 18時58分07秒 | 日記

心配した天気も応援してくれて、4年生のいかだ下りが、事故やけがなく無事に終了しました。下見の前の河川敷の草刈りに始まりまして、下見、下見後の危険箇所への対応策、前日までの準備、前日準備、そして本日早朝よりと、さまざまな方にお世話になりありがとうございました。特に学年委員様・PTA本部役員様には、格別もお世話になり重ねてお礼申し上げます。

予定の2時間を超えて、3時間あまりの筏の旅になりましたが、8艇それぞれにグループ色が出て、沿岸で声援を送る者も大変楽しかったです。

下見の時より水かさはありましたが、やはり流れがゆるやかでなかなか進まず、オールで漕いだり、竿をさしたり、河に入ってバタ足、浅瀬は歩いて引っ張ったり押したり・・・と、ほんとうにご苦労さまでした。さあ次は、3日・4日の飛行機利用社会見学です。どうか

午前中のいかだ下りに続いて、午後は育成会の子ども大会。関係される方々は、ほんとうにご苦労様でした。子どもたちは大変楽しみにしておりましたが、準備・16:00からの本番・・・ほんとうにご苦労様でした。

からあげコーナージュースコーナーヨーヨーつりコーナーフライドポテトコーナー防災グッズコーナー・・・と、お楽しみ満載でした。最後の花火までほんとにご苦労様でした。

子どもたちに夏休みのすばらしいひとときをありがとうございました。

ここのところ、25日(363)26日(423)27日(398)28日(403)29日(392)と、たくさんアクセスしていただき、とてもうれしく、何よりの励みとして、がんばってまいりたいと思います。

いよいよ明日は、7月31日。7月が終わります。みなさん夏休みの宿題・課題は順調ですか?