「横断幕完成」
『復興の象徴「はるかのひまわり」 府中小学校も応援します』のメッセージが、一面に咲いたひまわりの上にすばらしい横断幕が出来上がり、全校生にお披露目しました。近日中に、国道添いのフェンスに掲げる予定です。道行く方々にも応援メッセージが届きますように
校長先生の話「文芸春秋から発行された【つなみ】の本のお話の紹介の後、
今日は、4年生の学年発表でした。総合的な学習の時間に植村直巳さんのことについて、調べたり、学んだりしたことを、クイズ形式で発表してくれました。
①自分達の関から、全校生の前に並ぶまでの移動の仕方のすばらしさ
②横1列にピシッと並んで立つ姿のすばらしさ
③4人ずつのグループで「クイズを言う人、答えの画用紙を出す人」それぞれがてきぱきと、しかも、発表する人の声の出し方がすばらしい
ほんとうに気持ちのいいすばらしい発表でしたせっかくのいい発表なので、2階のギャラリーに展示してもらうことにしました。もう一度、みんなで植村直巳さんについて勉強しましょう
その後、明後日の七夕様より一足早い「府中小学校の七夕様」
校長先生と竹中先生による「七夕きらきらミニコンサート」
ピアノの連弾で、ディズニーワールドの中から
ミッキーマウスマーチ 美女と野獣 星に願いを
の3曲を聴きました。
どうか、みんなの願いごとが叶いますように