今回からプチ・リニューアルの町田のお局様よ~ん
先週頂いた夏休みも、遥か遠い昔の出来事の様で・・・
楽しかった分、とても懐かしくさえ思えてしまいます。。。
今年もお局の故郷、三陸海岸へ釣り帰省と称して参りました。
行きは丁度お盆の真っ只中でしたが
帰省渋滞は全くなくスムーズに7時間のドライブ
真夜中の東北道をひたすら北へ北へと・・・
フッと気が付くと、福島・仙台辺りではススキが全開
8月の半ばと言うのに・・・今年の秋は やはり早いと実感した瞬間でした
昨年はイカが大漁だったので、今年は 「沖漬けの素」を用意し
釣れた瞬間からその素へ入れて・・・大漁なら事務所の皆に宅急便で送る
の、意気込みで望んだのに・・・
不発に終わってしまった
3日間、船を出して頂いたが・・・
1日4ハイづつ・・・トータルで12ハイのみ
しかも、お局はボウズ(釣れなかったと言う意味)
行く前から皮算用していたのがいけなかったのかもしれない・・・
しかし、神様は別の喜びを下さいました
一升瓶よりも大きなアイナメ
三陸の海ではたまに釣れるサイズですが、関東ではあり得ないサイズです
しかも・・・
大漁
アイナメ12匹 ソイ8匹
何匹かはリリースもしております。
アイナメは結構ファイトのある魚で、釣り上げる時の引きがたまらなく楽しい
お刺身は勿論、あら汁・フライ・から揚げ・ムニエル・・・なんでも美味しい
ソイもお煮付けで頂くと最高
思わぬ大漁と大物ゲットに大満足の今年の三陸釣りツアーでしたよん
お盆の時期に帰省するのは何年か振りでしたが・・・
灯篭流し・夏祭り・花火
久しぶりに地元の去り行く夏を満喫して来たお局でした
盆踊り
猫のイチ君です
また来年の夏を楽しみに・・・ですね。。。
お~ほほほっほほ・・・町田のお局様でした
PS・ 東北道の福島付近で一定の速度で走っていると、3・3・7拍子に
聞こえる場所があるのですよん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます