初めての「コルリ」

2023年06月06日 19時29分30秒 | 探鳥
今日は一日中雨でした。気温も上がらず、
 
夕方はさらに、ひんやりしてきました。もう一枚着ようかと思案中。
 
 
今日の写真は先日の晴れ間。
撮れた写真です。
 
凄く可愛いんです。
 
「コルリ」
 
 
虫を取ろうとしてます。
 
あ~。逃げられた!
 
不満顔
 
やっぱり無理。
 
もう、帰ろ~と。
 
コルリは、まず、ちっちっちっと前奏があって綺麗なさえずりを始める。
 
綺麗な声、いっぱい聞けて良かった!
 
普通のアジサイが綺麗と思うこの頃です。
 
明日は一日、梅雨の晴れ間らしいので、楽しい一日にしなくてはね。
 
洗濯とか、掃除とか・・・ 

楽しそうに無いですね
 
 
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コルリですね。 (menusan)
2023-06-11 18:07:44
此方のほうでは春と秋の渡りの時期でしか会えることはありません。
それも1日か2日ぐらいで、速い時は半日で飛び立ってしまいます。

御地では繁殖しているようですね、このようにこの時期に撮れるのはラッキーですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2023-06-11 20:41:44
manusan様
かなり高地にいますので、車で2時間半くらい走りました。奇跡的に茂みの間から見えましたが、その後は声だけで一度も見れませんでした。でも、とても幸運でした。本当に可愛いです。コルリ。
返信する

コメントを投稿