ジョウビタキ スズメ目ヒタキ科
林の周辺や河川敷、市街地の空地などやや開けた環境を好み群れずに一羽でいます。時々ピョコンとおじぎをしてして尾を震わせます。分類によってはツグミ科に分類されるようです。
久々にオスに遭えました。メスにはしょっちゅう出会いますがオスは珍しいです。
ジョウビタキ ♂
ジョウビタキ ♀
. . . 本文を読む
goo blog お知らせ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 通りすがり/ダイサギ? or チュウサギ?
- 元気な野の花/森林公園のレンゲショウマ
- shiro169/上高地散策
- masa-shi166/庭の花
- ぼんぺい/赤城自然園の花(1)
- 風/クガイソウ
- 寒がりたー坊/ペンステモン
- sazanka/ペンステモン
- MAYU的/ペンステモン
- himaarizin/エリシマム