ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
風まかせ~
自分で歩いて得た季節のきまぐれ情報です。気が向いたときに写真付きで時々出します。
雑草など
2023-02-26
|
自然
寒くても雑草たちはわずかな春の兆しを感じると芽を出し花を咲かせます。 ホトケノザ ヒメオドリコソウ オオイヌノフグリ セイヨウアブラナ ナズナ ウメ クロッカス シバザクラ 番外・タカサゴユリ . . .
本文を読む
コメント
春近し
2023-02-19
|
自然
立春を過ぎて二週間あまり。今日は朝から暖かい春の日となりました。所によっては春一番が吹くような天気予報が出ていましたが今のところそのような気配が全くなく、風もなく穏やかな日和です。 自然界は既に春が始まっていてあちらこちらで春の標が出ています。 オオイヌノフグリ セイヨウタンポポ アブラナ コブシ 河津桜 . . .
本文を読む
コメント
日本一の雛人形ピラミッド型段飾り
2023-02-17
|
ぶらぶら散歩
鴻巣市の人形製作は約380年の歴史があると言われていて貴重な地場産業として現在に伝えられています。今年で19回目を迎えたびっくり雛祭りは全国的に知られた雛人形で飾るピラミッド型ひな壇で31段、高さ7m、1500体を超える雛人形(昨年の雛人形は1582体とか)は見る人を驚かせると思います。 今年は本日(2月17日)から3月4日まで行われます。メインの鴻巣駅直結のショッピングモール「エルミ鴻 . . .
本文を読む
コメント
吉見町・岩室観音堂
2023-02-12
|
歴史散策
岩室観音堂は弘法大使が岩窟を選んで高さ一尺一寸(36.4cm)の観音像を彫刻してこの岩窟に納めその名前を岩室山と号したと伝えられる。松山城主が代々信仰し護持したと伝えられており、天正18年(1590年)豊臣秀吉が関東に出陣した際に松山城落城に伴い建物のすべてが焼失したと言われている。現在のお堂は江戸時代の寛文年間(1601年~1673年)に龍性院第三世堯音が近郊の信者の助力を得て再建したものと伝 . . .
本文を読む
コメント
吉見百穴(よしみひゃくあな)
2023-02-11
|
歴史散策
吉見百穴は吉見町の西のはずれ、市ノ川を挟んで東松山市と隣接した武蔵松山城の隣にあります。 吉見百穴 「百穴」の名が文献に見られるのは今から約200年前からで江戸時代の中頃には「百穴」の呼び名も生まれ不思議な穴として興味を持たれていたと思われる。吉見百穴が科学的に検討され出したのは明治になってからで内外の著名な考古学者によって調査が行われ、横穴の性格をめぐって様々な意見が発表された。明治20 . . .
本文を読む
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】1番好きな「おせち」の具材は?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】1番好きな「おせち」の具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2023年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
玉敷神社の大銀杏
笠間稲荷神社菊まつりと常陸国出雲大社
行田八幡神社
鴻巣・前玉三社巡り
吉見町桜つつみ公園の彼岸花2024
秋の草花
鴻巣市 鴻神社参拝
ポピーハッピースクエア 2024
榛名神社参拝
東松山市 箭弓稲荷神社と牡丹園
>> もっと見る
カテゴリー
自然
(796)
みんなの花図鑑
(3439)
無題
(2)
歴史散策
(25)
趣味
(1)
風物詩
(2)
寺社巡り
(3)
お出かけ
(55)
旅行・ドライブ
(48)
ぶらぶら散歩
(81)
登山・ハイキング
(4)
日記
(17)
最新コメント
元気な野の花/
森林公園のレンゲショウマ
shiro169/
上高地散策
masa-shi166/
庭の花
ぼんぺい/
赤城自然園の花(1)
風/
クガイソウ
寒がりたー坊/
ペンステモン
sazanka/
ペンステモン
MAYU的/
ペンステモン
himaarizin/
エリシマム
ビッグジョン/
タイマツバナ
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ