風まかせ~

自分で歩いて得た季節のきまぐれ情報です。気が向いたときに写真付きで時々出します。

野鳥(ホウジロ 等)

2020-12-29 | 自然
北本自然観察公園で普通に見られる野鳥で、いつ行っても遭遇する確率が高い小鳥です。   キセキレイ  公園正門から入って北側の湿地でよく見かけます。     セグロセキレイ  キセキレイと同じ場所です。     オオジュリン  子ども公園の隣の葭原にいました。   スズメ  どこでもみられます。   シジュウカラ  公園内の至る所で飛び回っています。沢山い . . . 本文を読む

ジョウビタキ(♀)

2020-12-26 | 自然
ジョウビタキ スズメ目ヒタキ科  庭や公園にも飛来する冬鳥で「ヒッ ヒッ」と澄んだ声で鳴きときおり「カッ カッ」とも鳴きます。最近は我が家の庭先にも飛んでくるようになりました。雌雄共通の特徴は翼に白斑があり地味なメスも腰や尻、尾の下側はオスの腹のようなオレンジ色をしています。メスはスズメと見間違えるように地味な色をしていますがスズメと違って群れずいつも一羽でいます。オスはメスと違って派手で身近な . . . 本文を読む

モズ

2020-12-25 | 自然
モズ スズメ目モズ科  モズは百舌鳥とも書くように他の鳥の鳴き声がとっても上手です。日本では全国の平地から低山地の農耕地や林縁、川畔林などに生息し繁殖しています。冬には北日本のものや山地のものは南下したり山麓へ下りてきます。小さな体なのに嘴は鷹のようにカギ型をしており小鳥を捕らえたりもします。生け垣などの尖った枝や有刺鉄線のトゲなどにバッタやカエルなどの獲物を串刺しにする変わった習性があることが . . . 本文を読む

富士山と浅間山の雪景色

2020-12-23 | 自然
 冬至も過ぎ朝晩の寒さが厳しくなってきました。空気が乾燥しているせいか遠くの雪をかぶった山々が良く見える日が多くなってきました。先日の大雪で上信越方面の山々は真っ白な山並みが連なっています。   秩父や奥多摩の山はほとんど雪があるように見えませんが富士山はかろうじて山頂に雪が有ります。今年は例年より少ないのかもしれません。先週の静岡側からのテレビ中継では山頂にも雪が無いように見えました。 &n . . . 本文を読む