風まかせ~

自分で歩いて得た季節のきまぐれ情報です。気が向いたときに写真付きで時々出します。

台風21号

2017-10-23 | 自然
季節外れの台風21号が関東地方を直撃しました。 前日からの雨が夜中から風も加わり、通過した今も強風が吹き続いています。幸いにも大きな被害が無くひとまず安心しました。 多量の降雨の影響で普段はおとなしい荒川も名前の通り荒川に変身しました。 鴻巣市、北本市と吉見町の間には広大な河川敷が広がり、ついこの前までは稲穂で「黄金色の絨毯」が広がっていました。 幸いにもほとんどが稲刈りを済ませ切り株だけ . . . 本文を読む
コメント

ガマズミの実

2017-10-20 | 自然
  ガマズミの実は赤ワインと同じくらいのポリフェノールを含んでいます。 秋はまだ渋みが強いですが初冬になると甘くなり食べられるようになります。 ビタミンC の含有量もレモンの2倍もあり美肌効果や疲労回復などの効果も期待できます。 古くは東北地方では獲物を求めるマタギたちの食料とされ山の神からの授かりものとして大切に扱われてきました。 果実酒にすると綺麗な深紅の色になり、昔から天 . . . 本文を読む
コメント

マユミ

2017-10-19 | 自然
ニシキギ科の小低木。漢字で書くと「真弓」と書きます。昔、弓を作るのに用いられたということが名前の由来です。 印鑑や櫛、こけし、将棋の駒にも使われています。 ニシキギの仲間だけあって紅葉が綺麗ですが、これにもまして美しいのはピンク、又は赤みがかった四角い実です。 熟すと割れて中から紅オレンジの仮種皮に覆われた種が現れます。 紅葉や実が鑑賞の対象になり庭木や盆栽としても親しまれています。 & . . . 本文を読む
コメント

コマユミ

2017-10-18 | 自然
ニシキギとそっくりな木 . . . 本文を読む
コメント

コナラのドングリ

2017-10-17 | 自然
雨上がりや風の吹いた後の雑木林の下はドングリの実が大量に落ちている事が有ります。 身近に見られるのがコナラとクヌギでしょうか。 クヌギのドングリは丸く、コナラは細長いので容易に見分けがつきます。     <北本自然観察公園にて>     ドングリとは硬い皮をもった種子(堅果)でお椀の様な帽子(殻斗)を被ったブナ科の実の愛称です。 特にクヌギの種子を . . . 本文を読む
コメント