休耕畑一面がホトケノザに覆いつくされピンクの広場に変わってしまっています。
まるで絨毯を敷き詰めたかのような光景です。やっかいな雑草でもここ迄くれば立派な花園でしょう。
. . . 本文を読む
昨日の暖かさで宇都宮でも開花宣言が出ました。埼玉県でも間もなく見ごろを迎えるお花見場所が出てきます。
北本市子ども公園もそのうちの一つで大分開花の数が増えてきました。
その桜の陰に隠れてカタクリがひっそりと咲いています。入り口近くの遊歩道に囲まれた林の中で群生はしていませんが何株かはすぐ手の届くところでも咲いています。
違う場所ではすでに咲き終わりに近いですがここでは今がいい . . . 本文を読む
今日は暖かい日差に誘われて出かけてしまいたい陽気です。
北本自然観察公園では多くの人達がおもいおもいの方法で春の里山の散策を楽しんでいます。中でも多く人が訪れるところが今が真っ盛りの「エドヒガンザクラ」です。
この桜は北本市の指定天然記念物で樹齢およそ200年、樹高29m、根回り3.2mの巨木です。このところの暖かさで一気に満開となり今週がピークのような気がします。
遊歩道の . . . 本文を読む
ソラマメ
2019-03-20 | 自然
雨が降った後暖かい日が続くと野菜もぐんぐん成長します。ソラマメも花を咲かせてきました。
ソラマメは古代エジプトやローマですでに食用にされていたとされる古い植物で、原産地は不明ですが地中海沿岸ではないかと言われています。
日本へは遣唐使が持ちこんだようです。
和名の由来は豆果(さや)が空に向かってつくことから「空豆」、また蚕を飼う初夏に食べ、さやの形が蚕に似ているから「蚕豆」と . . . 本文を読む
クロッカスの特徴のある花が目に入ります。
クロッカスは地中海沿岸地域から小アジアにかけて約90種類もあるアヤメ科クロッカス属の多年草です。
クロッカスというのはクロッカス属に分類される植物の総称ですが、園芸的にクロッカスと呼ばれているのは春に花を咲かせる秋植え球根の品種です。秋に花を咲かせる「秋咲きクロッカス」もありその代表格がスパイスのもとになるサフランです。
春咲きは観賞用のみに栽培され . . . 本文を読む