今日までお弁当

2021年01月08日 08時47分00秒 | 日記
新学期が6日に始まって、今日まではお弁当だった。

昨日も一昨日も、ちょっと多目かな? と思ってたのに全部食べきってたので、よく食べたね、この分だと、来年には今より大きいお弁当箱に買い替えだね、と言った。

そうしたら、りょうちゃん、

「オレ、最近食欲が結構あるんだよね〜。お弁当も、ちょっと足りないくらいでさぁ」

とのこと。

本当かな? 新しいお弁当箱がほしいだけかもしれないけど(笑)
でも、それじゃあ、明日はもう少し多めにしようね、ご飯はフルーツ用の小さなお弁当に入れるとか、おにぎりにするとか、してみるね、と言うと、

「おっ、それいいね😄👍」

とのことだった。

それで、いつもは幼稚園の時から使っているお弁当箱に、例えば昨日なら、ご飯1/4、唐揚げ小2個、プチトマト2個、ブロッコリー🥦の小さいの3個、黒豆少し、みかん小1個という感じなんだけど、今日のお弁当は、フランクフルト1本、かまぼこ1切れ、きゅうりの漬物、プチトマト2個、黒豆少し、ご飯はフルーツ用お弁当箱に少し多めに、ミニゼリー2個という感じで、いつもより多めの分として、かまぼこを追加し、ご飯を少し増やした。

りょうちゃんには、もし多かったら残してね、と言っておいたけど、さて、全部食べられるかな?


ちなみに、お弁当は今日で終わりで、来週からは給食が始まる。りょうちゃんは、

「今年初めての給食は、味噌ラーメンなんだ、やった〜😆‼️」

と大喜び。

それは良かったね‼️ 学校の授業は長くてつまらなくて地獄らしいけど😅 給食が楽しみなだけで、学校に行くのも楽しいよね。

そういえば、昨日は席替えもして、寒い廊下側の席から窓際に移動になったんだそうだ。それは希望どおりだったんだけど、

「窓際、すごく暑くてさぁ。日当たりが良すぎて、あぢーってなったよ」

とのことで、どこの席にも一長一短あることがわかったらしい😅

今日は結構寒いから、日が当たってちょうどいいくらいになるといいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。