うちの近くにeスポーツの教室ができて、友だちも通ってるし、体験に行きたいというから、先週の水曜日に連れて行った。
マインクラフトを使って、習い事としてゲームを行う。自分のその日の目標(マインクラフトの場合は家を作るとか)を発表し、途中でどこまで進んだかを発表し、最後にどこまで目標を達成できたかを発表する。
分からないところを仲間に教えてもらったり、教えたり、そういうのも含めて、自分で考える力を養うことや、どうしたらうまくいくかを考えたり、試行錯誤する力を養うことなどを目指しているんだそうだ。
見ていたら、まぁ、楽しそうではある。
基本はゲームだから。
それは否定しないし、良い面もあるとは思うけど、う〜ん、これを習い事としてやるのって、そして、そこに8500円とかの月謝を払う価値って、あるのかな?
正直、1回見ただけでは、私にはその価値を見つけられなかったんだよなぁ。
私は自分がゲームに興味ないし、ゲームする時間があるなら本を読んでいたい方だから余計かもしれないけど。
パソコンを使ってはいるけど、決まったキーを使うだけだから、タイピングがうまくなるわけでも、パソコンに強くなるわけでもなさそうだし。コマンド入力とかまですれば、まだ良さそうだけど、どうなんだろう?
実は、今週末にもう一つ、プログラミング教室の体験も申し込んでいる。
最終的には、それが終わってから、どっちにするか決める予定だけど、りょうちゃんは、前はプログラミングやりたいと言ってたのに、eスポーツの方に仲の良い友だちがいるのと、ゲームをするのが楽しいというのがあって、今はeスポーツをする気満々。
これが、りょうちゃんがまだ小学2年生くらいだったらeスポーツでもいいかと思えたけど、もう5年生になるのにあれかぁ、と思うと、どうも踏ん切りがつかないんだよなぁ。
基本的には、いつもりょうちゃんがやりたいことをやらせてきたし、これからもそのスタンスでいたいけど、今回ばかりは、ちょっと悩むなぁ🤔