今年は、姪っ子の花ちゃん(生後11ヶ月)の初めてのクリスマス🎅🎄
「お姉さん、クリスマスパーティしませんか?」
という義妹の呼びかけで、25日の土曜日に、今までやったことのないクリスマスパーティをやってみました〜。毎年ケーキとチキンとシャンメリーは用意してたけど、パーティって感じじゃなかったからね😅 とはいえ、いまだにパーティっていうのがなんなのか、よく分かってないんだけど💦
会場は我が家。2週間くらい前から、一足早い大掃除を始めて、前日はりょうちゃんと2人で飾り付けを頑張り、当日は朝から掃除機をかけて準備を整えましたよ〜。
赤ちゃんにとっては、うちは危険なものだらけ。スーパーボールとか、絶対ダメだからね🙅♀️ あちこち目を光らせて、危なそうなものは全部別室へ移動。おかげで当日は何事もなく、一安心。
夜だと花ちゃんが眠くなっちゃうから、ランチパーティにしたんだけど、メニューはチキン、グラタン、サラダ、フルーツ、ケーキと盛りだくさん。
そのほかに生ハムとかチーズとか色々あったけど、どう考えても食べきれない、ということで出さなかった。
さて、花ちゃん🌸
まぁ、とにかくかわいい😍💕
まだ歩けないけど、数日前から「つかまらない立ち」ができるようになって、すっくと立ったり、飾ってあった風船のサンタさんを指差したり、花ちゃんのために作ったイチゴムースを、一口食べるごとに「おいしい、おいしい」と両手を振ったり。そのたびに、りょうちゃんも大人たちも、「きゃー」とか、「かわいい〜」とか、もうメロメロ。
そんなこんなで、ずーっと気を張って、テンションを上げ続けていたせいか、みんなが帰った後はグッタリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
でも、楽しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
りょうちゃんも、楽しかったんじゃないかな? 来年もやったら、きっと花ちゃんがお喋りもするようになってるだろうし、みんなまたまた大騒ぎだろうなぁ。
楽しみ‼️