クリスマスに🎅🎄さんにもらった大工さんのおもちゃ。
ずっとジイジのところに置いてあったのを、りょうちゃんが
「もってく」
と言うので持って帰ってきた。
土曜日の夜に、りょうちゃんが何かを作り出したので、私も参加。 りょうちゃんは最初、適当に釘を打ちつけたりしてただけだったけど、私がレーシングカー🏎を作り出したら楽しくなってきたらしく、一緒に加わり出した。
はじめ、うまく前輪が回らなくて、タイヤが小さいからダメなのかと思ったら、床に寝そべって車を前後に動かしながらジッと見ていたりょうちゃん、
「これがあたってるんだよ‼️」
と!1つのネジとボルトが地面に当たって前輪が浮いていることを発見。
おお、すごい。全然気づかなかった。
でも、それを解消しても、まだ前輪が回らない。
すると、またりょうちゃんが車を前後に動かしながらジッと見つめて、
「わかった、これがあたってるんだ‼️」
と、今度は両サイドの板が長すぎることを指摘。
あ、ホントだ。少しだけ、地面にこすれてる。
それを短いものに取り替えたら、ヤッター‼️ ちゃんと動いた
りょうちゃん、観察力があるなぁ。
完成品がこちら。


カッコよくできたね〜😄✨
ずっとジイジのところに置いてあったのを、りょうちゃんが
「もってく」
と言うので持って帰ってきた。
土曜日の夜に、りょうちゃんが何かを作り出したので、私も参加。 りょうちゃんは最初、適当に釘を打ちつけたりしてただけだったけど、私がレーシングカー🏎を作り出したら楽しくなってきたらしく、一緒に加わり出した。
はじめ、うまく前輪が回らなくて、タイヤが小さいからダメなのかと思ったら、床に寝そべって車を前後に動かしながらジッと見ていたりょうちゃん、
「これがあたってるんだよ‼️」
と!1つのネジとボルトが地面に当たって前輪が浮いていることを発見。
おお、すごい。全然気づかなかった。
でも、それを解消しても、まだ前輪が回らない。
すると、またりょうちゃんが車を前後に動かしながらジッと見つめて、
「わかった、これがあたってるんだ‼️」
と、今度は両サイドの板が長すぎることを指摘。
あ、ホントだ。少しだけ、地面にこすれてる。
それを短いものに取り替えたら、ヤッター‼️ ちゃんと動いた

りょうちゃん、観察力があるなぁ。
完成品がこちら。


カッコよくできたね〜😄✨