りょうちゃんは、水族館で、どうやらサメ🦈が一番印象に残ったらしい。帰ってきて、「何がいた?」と聞いたら、「サメ‼️」と元気よく答えてた。
すごく怖そうだったけど、
「ガラスがあるしね」
と、ごもっともな答え(笑)
そして、次は「エイ」。やっぱり、普段よく見る魚とは全然違うから、面白いのかもね。
イルカのショーも見たのに、それについては私が聞いたから思い出した感じで、その他には、アシカ、ウミガメ、ドリー(ファオンディング・ニモに出てくる青い魚)がいたんだそうな。
あと、事前にパパに聞いてたクラゲは、やっぱり印象的だったらしい。ユラユラしてるし、照明で照らされて幻想的な雰囲気が演出されてるだろうしね。
「もっといっぱいみたかった」
「こんど、ママとパパと、3にんでいきたい」
ということなので、ママは正直、魚にはあんまり興味がないけど、今度連れてってあげないと。
インドアだから、冬のお出かけにはいいのかもしれない。
すごく怖そうだったけど、
「ガラスがあるしね」
と、ごもっともな答え(笑)
そして、次は「エイ」。やっぱり、普段よく見る魚とは全然違うから、面白いのかもね。
イルカのショーも見たのに、それについては私が聞いたから思い出した感じで、その他には、アシカ、ウミガメ、ドリー(ファオンディング・ニモに出てくる青い魚)がいたんだそうな。
あと、事前にパパに聞いてたクラゲは、やっぱり印象的だったらしい。ユラユラしてるし、照明で照らされて幻想的な雰囲気が演出されてるだろうしね。
「もっといっぱいみたかった」
「こんど、ママとパパと、3にんでいきたい」
ということなので、ママは正直、魚にはあんまり興味がないけど、今度連れてってあげないと。
インドアだから、冬のお出かけにはいいのかもしれない。