金曜日、りょうちゃんが、なぜか学校からユニクロのエアリズムマスク3枚入りのをもらってきた。企業(どこかは書いてなかったけど、当然ユニクロだろうね)の、「小中学校にマスク寄贈します」というキャンペーンに応募して、寄贈されたんだそうな。1袋990円もするものを、全校生徒に。ありがたいことです。
りょうちゃんは、そのマスクを見て、ピーン💡✨ときちゃったんですね。ジイジとバアバに、コソコソッとナイショ話🤫
そして、夜、ママと一緒に家へと向かう帰り道で、
「ママ、日曜日に、ママにいいものプレゼントするから」
と言った。
えっ? なあに? と聞いたら、
「ナイショ。買いに行く時も、ついてくるなよ😄✨」
と、何やら楽しそうにニコニコ。
え〜、なんだろう?
と聞いたけど、
「ナイショだよ」
と言うので、わかった、じゃあ楽しみにしてるね。と応えた。
すると、すぐに、りょうちゃんが、
「やっぱり、どうしようかな〜。言っちゃおうかな」
と言うので、えっ?教えてくれるの? と聞くと、
「何回も頼まれたら、教えてあげてもいいかな」
とのこと。
はは〜ん、そういうことね。じゃあ、何回も頼んであげないとね💕 ということで、りょうちゃん、教えて教えて、お願い‼️ なんて、頼み込んでみましたよ。
そうしたら、りょうちゃんが、
「ママ、そのマスクの袋を見てごらん」
とのこと。そこには、「ウイルス、花粉、99%カット」とかなんとか書いてある。
「それ、ママに😊」
って、えーっ、そういうこと⁉️
そうなのだ。りょうちゃんは、学校で、花粉99%カットを見て、いつも目を痒そうにしたり、くしゃみ🤧をしているママに、エアリズムマスクを買ってくれようと思ったんだって。
優しい〜😍💕
マスクをしても目の痒みが治まるわけじゃないけどさ、りょうちゃんには、そんなことわからないもんね。花粉が99%カットさせるなら、花粉症の症状全部がなくなる、あるいは軽くなるって思ったんだよね。
そんなわけで昨日、ありがたく買っていただきましたよ。
うっかり、今日付けてくるのを忘れたけど、明日は使うことにしよう。
りょうちゃんの喜ぶ顔が見たいしね。