水槽の水草が多すぎたので、パパが短く切ったら
「きりすぎ〜、まえのほうがよかった〜」
と号泣するりょうちゃんをなだめるため、「水車を入れたらいいかな〜と思って短くしてもらったんだよ」と言ったのが先週のこと。
まんまとそれが効いて泣き止んだけど、約束を守らないわけにもいかず、土曜日に水車を買いに行った。
ところで、この水車、どうやったら回るんだろう? と思って家で説明書を見たら、ありゃ、酸素のブクブクが必要なんだね😅
ということで、昨日パパとりょうちゃんに買いに行ってもらった。
ブクブクにつなぐと確かによく回るけど、狭い水槽の中ではちょっと泡が激しすぎる。あれじゃあ金ちゃんがびっくりして弱っちゃうんじゃない? ということで、ブクブクは寝る前には消して、朝起きたら付けて、出かける前にまた消す、という運用にすることにした。
まぁでも、何はともあれりょうちゃんは大喜び。
「まわってる〜」
「しゃしんとりたい」
なんて言ってしばらく水槽を眺めてた。
餌やりも自分けら毎日ちゃんとしてるし、やっぱり子供にとって、生き物が家にいるというのはいいことだなぁ。
「きりすぎ〜、まえのほうがよかった〜」
と号泣するりょうちゃんをなだめるため、「水車を入れたらいいかな〜と思って短くしてもらったんだよ」と言ったのが先週のこと。
まんまとそれが効いて泣き止んだけど、約束を守らないわけにもいかず、土曜日に水車を買いに行った。
ところで、この水車、どうやったら回るんだろう? と思って家で説明書を見たら、ありゃ、酸素のブクブクが必要なんだね😅
ということで、昨日パパとりょうちゃんに買いに行ってもらった。
ブクブクにつなぐと確かによく回るけど、狭い水槽の中ではちょっと泡が激しすぎる。あれじゃあ金ちゃんがびっくりして弱っちゃうんじゃない? ということで、ブクブクは寝る前には消して、朝起きたら付けて、出かける前にまた消す、という運用にすることにした。
まぁでも、何はともあれりょうちゃんは大喜び。
「まわってる〜」
「しゃしんとりたい」
なんて言ってしばらく水槽を眺めてた。
餌やりも自分けら毎日ちゃんとしてるし、やっぱり子供にとって、生き物が家にいるというのはいいことだなぁ。