今日のお弁当

2018年06月20日 08時54分21秒 | 日記
今日のお弁当のポイントは、りょうちゃんの大好きなタケノコの煮物入り。仕事関係の人が京都在住で、タケノコを掘って、煮て、瓶詰めにして送ってくださったので、煮物にした。

りょうちゃんのリクエストは、「タケノコとこんにゃく多めで‼️」

その通りになってますよ〜。



唐揚げ
ミッキーかまぼこ
タケノコ、こんにゃく、人参、干ししいたけの煮物
ふりかけご飯(パトレンジャー ふりかけ付き)
プチトマト
サクランボ

ちょっと多いかな😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々荒れてます

2018年06月20日 08時35分32秒 | 日記
今朝は雨。しかも、思いのほか強めの雨☔️
雨の日は、自転車で通う場合、レインコートは必須だから、自分は顔に雨がかからないようサンバイザーをつけ、上下のレインコートを着ないといけないし、りょうちゃんにもレインコートを着せるしで、毎朝の作業に二手間以上増える。

だから早めに行動するけど、それでもちょっと気持ちが焦るのに、そういう時に限って、りょうちゃんが面倒くさいことを言う。

今朝は、レインコートまで来て、さぁ出かけようという時に、ベストを脱ぐと言い出した。
今朝は部屋の中がちょっとひんやりしてたから、外も寒いと思って、旅行前に風邪を引いても困るので、Tシャツの上にベストを着せた。時間もないし、自転車に乗ってると寒いかもしれないから、幼稚園に着いたら脱いでいいから、と言ったけど、りょうちゃんは、今と言ったらもう今すぐじゃないとダメ‼️ というところがあって、どうしても脱ぐと譲らない。
バスの時間もあるのに、今からまたレインコートと園服を脱いで、ベストを脱がせ、また全部着せて、なんてやってる時間はないので、泣いてたけど、そのまま出発することにした。

自転車に乗ってもなんだかんだボヤいてだけど、バス停に着く頃には機嫌も直ってて、こっちも、ちょっとかわいそうだったかな、というのと、意外に外が寒くなかったので、屋根の下でレインコートと園服を脱がせ、脱がせたベストは幼稚園リュックの中に入れた。

こうすれば、寒くなったら着られるしね。
まぁ、着ないだろうけど。

朝は、ついついりょうちゃんに、なるべく朝ごはんをたくさん食べさせたくてギリギリまで粘ってしまうから、早めに行動してても結局最後はあたふたしちゃうんだよなぁ。
りょうちゃんが、自分から進んでご飯を食べてくれるようになったらいいけど、どうも朝は食が細い。それでも今朝は、パンを持たせてたらそこそこ食べたし、自分からワカメスープも飲んでたけど、これはかなり珍しいことで、普段は口に運ばないと、自分ではほぼ食べない。起きて1時間以上経たないと、お腹空かないみたいなんだよね。

私も子どもの時は、朝はあまり食欲がなかったから、気持ちはわかるんだけどね。

とにかく、雨の日は天気だけじゃなくて、ママの気持ちも荒れやすいから、気をつけなくちゃな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなちゃんのモノマネが大ウケ

2018年06月19日 08時43分02秒 | 日記
夕べ、寝るときに電気を消してから、なぜかふと思いついて、しまじろうの妹のはなちゃんの話し方で、「おにーたん、おにーたん、あした、ようちえん? はなたんも、いく‼️」としゃべったら、それがりょうちゃんに大ウケ。

りょうちゃんも、

「はなちゃんは、まだあかちゃんだから、ようちえんにはいけないよ」

と返してきたので、「いやいや、はなたんもいく‼️ うわ〜ん。゚(゚´Д`゚)゚。」と言ったら、

「じゃあ、ウルトラエッグかしてあげるから」

と、完全にお兄ちゃんになりきっていた。

それからも、「もういっかい」と何度も言うので、リクエストに応えて何度かははなちゃんをやったけど、もう電気も消してるし、早く寝たいのに、りょうちゃんはすっかり楽しくなっちゃって全然寝る気なし。早く寝かせたいのに、困ったな。それに、はなちゃんの声マネって、喉が痛くなるんだよ😅

仕方なく、3回くらいやったところで、「もうおしまい」と強制終了した。

りょうちゃんて、多分、おままごととか好きだろうな。幼稚園でやらないのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンスカータオル作り体験

2018年06月18日 08時49分35秒 | 日記
土曜日に、ピアノレッスンの後、たまたま駅ビル内を通ったら、おや、なんだか人だかり。
置いてある看板を見てみたら、「ロマンスカーハンドタオル作り体験、無料」とある。

なんと‼️ まだ空きはあるかな?

聞くと、無料なんだけど、駅ビルで買い物したレシートが、いくらのでもいいので必要とのこと。

よし、それじゃあ2時の回に間に合うように、遅いお昼ご飯の調達だ‼️

と言うことで、りょうちゃんとパン屋に走った。
そして、10分後に戻ると、無事に整理券をゲット
やった〜

ロマンスカーや星などのイラストが印刷された紙を切り抜いて、



台紙の枠内に好きにレイアウトしてから、



ホットプレートみたいなのでスタッフの人がぎゅーっとレイアウト後の紙にタオルを押し付けると、イラストが転写される。



元の紙のイラストより色鮮やかで、かわいい💕


タオルも安っぽいペラペラのじゃなくて、しっかりと厚みのある、肌触りの良いもので、本当にこれ、タダでいただいていいんでしょうか?

りょうちゃんはすごく気に入って、早速今日、幼稚園に持っていった。

たまたま、りょうちゃんが体験した時に同じ幼稚園のお友達がいたし、さて、今日は何人の子が同じタオル(デザインは違うけど)を持ってくるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行の準備

2018年06月18日 08時33分47秒 | 日記
いよいよ来週末から旅行なので、そろそろ準備をしなければと、昨日、洋服やサンダルを買いに行った。

りょうちゃんが生まれてから自分の服はほとんど買ってないので、さすがに着れる服が少なくなってきてるから、今週末、旅行用にスーツケースに詰めて空港に送ってしまったら、来週の旅行に行くまでの服に困ることになるからね。

それに、いつも旅行に行くときに愛用していたとっても楽なパンツが、一昨年、なんとお尻が裂けてしまったから、同じくらい楽なパンツがほしいとずっと思ってた。

さて、いざパンツを探し始めたら、かなり難航。だって、今年はすごく太いパンツが流行ってて、欲しかった細身の黒とか白のがなかなか見つからなかったから。

太いのは、もう結構前から何本か持ってるし、細身のパンツの方がチュニックに合わせやすいのに。

なんで日本て、これが流行ってる‼️ となったら、どのお店もそれ一色になっちゃうのかなぁ。
ほかのニーズだってあるはずなのに。
それが流行ってものなのかもしれないけどさ。

それでも、なんとかまあまあのを見つけ出し、無事に揃えることができた。

家に帰ってファッションショーをしたら、りょうちゃんが、

「ママ、つぎはべつのでしたら?」

と、なぜかノリノリで楽しんでくれた。

りょうちゃんて、面白い。

夜、寝る前に旅行先での服の組み合わせを考えてたら、興奮状態になってしまったのか、全然眠れないし、夜中に何度も目が覚めて、参った。

はぁ、今日は寝不足だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする