心も温まるコーンスープ🌽

2021年12月21日 08時58分00秒 | 日記
またまた日曜日の凧揚げの時の話。

りょうちゃんが、

「ママ〜、寒いから、温かいミルクティー、飲みたくなった」

と言い出した。

でも、この辺に自販機なんてあったかなぁと言うと、

「ちょっとそっちに行ったところにあったよ。前に見たことある」

とのこと。

本当かなぁと思いつつ行ってみると、本当にあった。すぐ近くに自販機。河川敷なんて滅多に来ないのに、ものすごい記憶力。感心しちゃうわ😅

りょうちゃんのお友達にも買ってあげるよ、と言ったんだけど、遠慮して「いらない」と言うので、じゃあ勝手に3個買っていっちゃおう、ということで、ミルクティー2本とコーンスープ1本を買って戻った。

りょうちゃん、ミルクティーがいいと言ってたものの、コーンスープを見たら、

「あっ、オレ、やっぱりコーンスープ」

と言った。

ところがお友達も、

「オレもコーンスープがいい」

とのこと。

じゃあ、じゃんけんしたら?と言おうとしたら、りょうちゃんがすぐさま、

「あ、いいよ、いいよ、オレ、ミルクティーにする」

と言って、お友達にコーンスープを譲った。

え〜っ、えら〜い‼️ と、ママ、心の中で感動しちゃったよ。もう少し小さい頃だったら、絶対にオレもコーンスープがいいって譲らなかったんじゃない? 多分、「オレが自分でミルクティーって言ったし」、という思いがあったんだろうけど、それにしても、ジャンケンしたってよかったんだし、サッと気持ちよく譲れたのは本当に偉いと思った。


このことを、後で家に帰ったら、お友達のいないところで褒めてあげようと思ってたのに、日曜日はバタバタしててすっかり忘れてた💦

今日の帰りに、りょうちゃんにコーンスープ買ってあげよう。そして、この時のことを褒めてあげたい。喜ぶかな😊

朝から爆走💨

2021年12月21日 08時41分00秒 | 日記
ちょっとさ〜、朝から勘弁して〜😫

校門の前で、

「あ、リコーダー忘れた😱💦」

って言われたら、取りに戻らないわけにはいかないじゃない。

冬休み前だから、先週末から色々と学校の荷物を持ち帰っていて、リコーダーも昨日持ち帰って来たから、もう年内は使わないんだと思うじゃない。

どうして持って帰ってきたのさ💢

そんなことを聞いてる暇もなかったから、りょうちゃんを教室に向かわせて、すぐに自転車をかっ飛ばしたわけだけど。

そして、リコーダーを渡したら、私もすぐに仕事に行くべく、駅に向かったからね。

きっと、間違えて持って帰ってきちゃったとか、そういうことなんでしょう。

たまにのことだし、教科書や筆記用具と違って、さすがにリコーダーを忘れると授業が受けられないから取りに行ったけど、リコーダーや絵の具、体育着じゃなければ、取りに行かなかったんだけどね。

お陰でママは朝からクタクタよ

冷凍庫の中身を消費しなければ

2021年12月20日 18時34分00秒 | 日記
年末におせちが届くので、ここのところ冷凍庫の中身の消費に励んでいる。

昨日の夜ご飯は、冷凍してあった飛び魚のすり身でさつま揚げ(ごぼう、にんじんの千切り、長ネギみじん切り、生姜入り)を作り、これまた冷凍してあった鳥のササミとトマト、きゅうりでバンバンジー風のサラダを作った。

昨日は凧揚げに行って家に帰ったのが5時半だったので、本当は食べて帰りたかったんだけどね〜😭

5時半から、そのままにしてあった洗い物を済ませ、料理に取り掛かり、7時ジャストに夜ご飯にできました。終わったら、もうクタクタよ。
ママももう若くないんだから、りょうちゃんには、少し手加減してほしい

でもね、りょうちゃんとれんと君の楽しそうな顔を見られて、それはそれで良かったんだけどね。ご飯も美味しかったし。

あ〜、でも、冷蔵庫の掃除と、金魚の水槽の掃除が先延ばしになってしまったよ。

土曜日はこう君と

2021年12月20日 08時48分00秒 | 日記
りょうちゃん、土曜日は久しぶりに、下のこう君と遊んだ。たまたまベランダに出たら、向こうも庭に出ておばあちゃんの庭木の手入れ? を手伝ってたので、上から、

「今日、遊べる〜?」

と、声をかけたのだ。

こう君は、コロナの流行をきっかけに、あまり外に出なくなってしまって、前は毎週のように土曜日に遊んでたのに、今は全然遊べなくなってしまった。

りょうちゃんは、こう君と遊ぶのが大好きなので、すごく残念がってるけど、こればかりはそれぞれのお家の方針もあるから仕方ないね。


それはともかく、この前の土曜日は、2人で野球をしたり、バドミントンをしたり、だるまさんがころんだをしたりして遊んだんだそうだ。

さらに、最後はうちの玄関前に座ってニンテンドースイッチ。
すごく寒かったから、「うちに入れば?」と声をかけたんだけど、どうやら家に入るのは止められているようだった。それで、折りたたみの踏み台を椅子がわりに外に出してあげた。

考えてみたら、電気のいらない小さなストーブを出してあげればよかった。全く思いつかなかったなぁ😅

あんなに寒かったのに、りょうちゃんは風邪も引かずに、昨日も今朝も元気いっぱい 本当に、強くなったなぁ。

今日は満月? 追記:コールドムーン

2021年12月19日 20時49分00秒 | 日記
まだお正月には早いけど、りょうちゃんにせがまれて、お友達も連れて河川敷に凧揚げに行った。

朝、ロボット教室に向かう時に、今日は凧揚げ日和だね〜なんて、ついうっかり口を滑らせちゃって😅
りょうちゃん、すっかりその気になって、冬休みに入ってから行こう、と言っても聞き入れてもらえず。仕方なく行きましたよ。

お友達は、今日が人生初の凧揚げだったんだって。まぁ、確かにね。お正月はうちの近所でも凧揚げしてる人は多いけど、でも絶対数で言ったらたいした人数じゃないもんなぁ。やったことない子がいても不思議じゃないか。

それはともかく、今日はちょうどいい風が吹いていたので、2人ともなかなか上手にあげていた。

ふと空を見上げたら、こんなに素晴らしい雲。

それから少ししたら、今度はまん丸なお月様。今日は満月なのかな?






素晴らしい空だったなぁ。

帰る頃には、もう寒くて寒くて凍えそうだった。ダウンを着て行って大正解。


追記:今日はコールドムーンと言うんだそうです。今年、地球から最も遠い満月らしい。結構大きく見えたから、スーパームーンかと思ったら、全く逆だったのね💦