goo blog サービス終了のお知らせ 

さくのブログ

ディズニーが大好きで、元々はディズニーブログとして書こうと思っていたのですが、すっかり日記みたいになってしまいました。

レトロ自販機 中古タイヤ市場 相模原店  in神奈川県相模原市 2018.4.17

2018-05-08 18:51:57 | レトロ自販機
中古タイヤ市場 相模原店に行ってきました。

住所    神奈川県相模原市南区下溝2661-1

電話番号  042-714-5333

両替機   なし

中古タイヤの店舗の隣でレトロ自販機をやっているそうなので、電話番号でも検索でナビOKだと思います。

私は使えるヤフーナビ
検索~
はい!!今回もしっかり 中古タイヤ市場 相模原 で出てきてくれました。


私たちのレトロ自販機巡りの旅は、旦那サマの趣味の一つで、私がディズニーに行きたいので、
ディズニーを嫌々付き合ってくれる旦那サマのために組み込みシステムとなっております、レトロ自販機巡りです。
今回は、ディズニー最終日の帰りに立ち寄っております。

なので、スタートがディズニーランドホテルからのスタートとなります。

ふむふむ
ナビをセットしてみると
カーナビは68㎞
ヤフーナビ97㎞
お~~~~
初めて、二つのナビの意見が大きく食い違う
どうしよう
では、今回は30㎞も違うので、近い方を選択してみました。


長いこと運転しています。
首都高・・・渋滞動かない
あ~
私の考え、67㎞ 全面高速 1時間の予定でおりました。

すでに1時間経過 30㎞もきていません。
平日です。
営業さん、いつもご苦労様です。

なんとか、高速をおりて2時間
下道7㎞ 30分

いや~おそるべしです。

とういことは、ヤフーナビの97㎞の方渋を考えてくれていたみたいなので、早かったかもしれません。

心の中では、こんな思いしてきたくねーよと
運転は私だし
めんどくせーなって思いました。

あれよこれよと説明してくれるんですよ~
中古タイヤの主人が趣味でやってるんだとか、そこのトーストのアルミが純正を再現しているとか、
どーのこーのって
正直、興味のない私は こんなに時間かけてきて、そのテンション・・・
運転もしないくせに、何時間滞在するんだろう・・・と

ま、あと来ないと思うので、すきにさせるか


到着!!

おーーと旦那サマ
感動している様子

ここ、駐車場になったんだ~と
広く駐車場スペースがあるのですが、そこ一帯畑だったみたいでした。
今は、駐車場になっていて、すげーなと言っていました。


なので、駐車場はとても広いです。

イメージとしてはL型のお店です。
ちょっと書いてみました。


こんな感じです。



看板があって




全体の遠目です




駐車場は本当に広いです。


一面自販機だらけ






写真載せていてもどこの位置かわからなくなってます。
すみません。














上の手書きの図にベンチと書かれた部分の所です。
















上の図のごみ箱と書かれたところです。 コショーや七味もしっかりあります。






たっぷりチャーシュー いっぱいです。 味もおいし~


えび入りそば  なかなか豪華です。


うどん 盛がいいです。


昭和よりもっと昔を思わせる柱

全体的に盛り付けも良く、味もおいしく頂きました。
近くにあればいいのにな~と思いました。
行きたくなかったと思っていましたが、行ってよかったです。

大満足。

しかーーーし、旦那サマが一番欲しがっていた純正アルミトーストは本日売り切れ・・・
ショックでした。
でも、また来てもいいかな~と思えるところでしたので、何かの機会にまた来てみたいと思います。

お付き合いありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ自販機 24丸昇 in千葉県香取市 2018.4.15

2018-05-08 07:34:15 | レトロ自販機
24丸昇に行ってきました。

住所 千葉県香取市野田510-1

両替機 ゲーセンが中にあります。広い範囲でゲーセン設備がありました。 そこに両替機ありました。

私の中で定番の万能ヤフーナビアプリ
今回も24丸昇で検索しますと、ヒット~!!
素晴らしい!!

車ナビを住所でセット
予備でヤフーナビアプリでセット


今回オートパーラーシオヤ→あらいやオートコーナー→24丸昇の順で回っております。

あらいやオートコーナーから24丸昇まで  23㎞くらい  35分くらいでで来てます。
道は到着付近は町中でした。信号機も多かったです。


すでに2店舗回ってきた私たち・・・
流石にお腹がいっぱいになりつつありました。

次はラーメンあるところだよね?
と、ラーメンを食べる予定です!!


見えてきました



到着!!


駐車場は広々としております。
店の前は2台くらいでしょうかね
でも、脇の小道を挟んで随分おおきな駐車場がありました。


店構え

結構大きいお店です。

中に入ると、満員御礼です。
座るところがありません。
とても人気のお店なのでしょうか。
地元の方の憩いの場所みたいな感じになってました。
おーとか言って入ってきてたりするので、老若男女の憩いの場所になっておりました。
テレビもあって、店内広めです。

圧倒された私たちは怖気づき、写真を撮ることができなくなりました。(泣)

ラーメン、うどんそば機、すべて中止になっていて、壊れているのかどうかは不明です。

ラーメンは食べれないのかとがっかりしておりましたが、グルグル回る自販機
ナナコシに行った方はわかるかと思うのですが、グルグル回るキーホルダーとか売っている自販機があるのです。
その中にラーメン、うどん、そばがあって、店の中にいる店員さんにお湯を入れてもらう仕組みです。

うーん
あのニキシー管??のタイマーが見えないのか~
残念・・・・

お弁当の自販機もありました。
私は炊きこみご飯と唐揚げのセットのお弁当食べました。
この唐揚げがとってもおいいしかったです。

あとはラーメン食べました。

チャーシューとのりとかまぼこ
なかなかおいしいです。 おじさんにお湯お願いしますとお願いして、
おじさんが席まで運んでくれました。 その時にコショウも一緒に持ってきてくれます。
なんか、ラーメン屋さんに来たかの様(笑)

旦那サマはどうしても食べたいと言っていた 
あんトースト

これは、とてもおいしかった様で追加で食べてました。

私 唐揚げ炊き込みご飯弁当  ラーメン
旦那サマ  あんトースト2枚 うどん

いや~3店舗回って食べました。
お腹いっぱいです。

こちら、店内がやがやしていて、次々お客様がきます。
席を譲ったり、相席したりとしていたので、食べてすぐに出ました。

特に写真撮影もできなかったので、20分くらいの滞在です。

本日午前中のレトロ自販機の旅は終了です。

17日に相模原の中古タイヤセンターに出没しております。
その時の様子は後ほどUPします!!
よろしければまたみてください!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする