さくのブログ

ディズニーが大好きで、元々はディズニーブログとして書こうと思っていたのですが、すっかり日記みたいになってしまいました。

スマホ替えました SO-01J XPERIA→SC-01K Galaxy Note8 ブックマーク移行編

2018-05-23 19:15:48 | 家電(スマホなども)
スマホ替えました ブログシリーズですが、
比較編でブックマーク移行を別に記載したいと思います。
と書きました、ブックマーク移行です。


エクスピリアで使用しておりました、ブラウザですが、
ヤフーブラウザ
Firefox ファイアフォックス
グーグルクローム
この3個のブラウザを使用

グーグルクロームやファイアフォックスはパスワードなどが
一度入力すると、入ったままなので楽だったんです。
こっちでも開きたい、こっちでも同じのを開きたいという時などのサブで使用しておりました。

メインはヤフーブラウザです。
クロームはファイアフォックスのホームは上にあるので、これって結構使用しづらくて
やっぱり、ホームは親指とかでも簡単にホームに行ける下が便利です。
ブックマークも簡単ですし、メインはヤフーブラウザでした。

そのヤフーブラウザ
メインで使用していたので、どうしてもブックマークの移行がしたい。
でも、厄介なことにエクスピリアとギャラクシーの相性が悪いのか
移行ができません。
エクスポートインポートしてもファイルが見つからないのかなんか知りませんが
全くできません。

私もいつもなら、面倒になって、もういいや
一個一個登録しなおそうと思いますが、そんなことやるくらいなら
やっぱりエクスポートインポートがいいと
意地で何かやってやろうと思いました。


クロームをファイアフォックスはログインですべて同じです。
パスワードまですでに登録されておりました。
グーグルクロームとファイアフォックスはすごいな~
こんなに楽ちんで移行できるとは!!


そして、何かヤフーブラウザもないかなと

そうしましたら、
超簡単!!なんてことないです。
参考になりましたら、嬉しいです。

移行条件 (新しい機種 古い機種 以下条件はどちらもです)*古い方が壊れていたら×

1  Wi-Fi環境 (どこでもいいです。とにかくWi-Fi環境) 

2  グーグルアカウントでログインができること  


移行方法 

1  どちらの機種もヤフーブラウザを開いて右下にある3個の縦・・・をタップ→共有→グーグルドライブをタップ

2  グーグルドライブを両方で共有させます

3  古い機種でブックマーク の設定でエクスポート エクスポート先をグーグルドライブにする

3  新しい機種でブックマークの設定でインポート インポート元をドライブの中の先ほどエクスポートしたファイル

以上です。 多いと多少時間かかるかもしれませんが、すべて丸ごとインポートできます。
フォルダ分けは諦めておりました。
全部ずらっと出てくるのだろうなと・・・
しかし、すべて丸ごと前の機種と同じ位置、同じフォルダ分けになっておりました。
全然難しくないので、やってみてください!!

私も忘れそうなので、いずれまた使用する日がくるかもしれないので、記録として残しておきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ替えました SO-01J XPERIA→SC-01K Galaxy Note8 比較編

2018-05-23 18:35:41 | 家電(スマホなども)
5.19夜に到着しましたギャラクシーノート8

本日5.22 3日経過でやっと設定終了

なかなか手こずりました。
機種変更って、この作業が面倒なんですよね~

そう思うとIPhoneはいいな~
全く同じに復活ですもんね~

でも、ずっとアンドロイドの私はIPhoneにはできないので、この面倒な作業をせっせとやってます。

早速比較ですが、
私は携帯にとてもうとくて、使えればいいくらいの人なので、大した比較という比較はできないかも
しれませんが、少しでも参考になればいいです。

30代後半女性のインスタも特にしない人のスマホ感想です。


私がいつも思うことは、こんな高い買い物して、使いこなせるのか?
そして、いつも事務手数料を支払いたくないので、オンラインショップで購入するので
設定はできるのか?
心配なんです。
青ざめる様な高額な買い物・・・
不安だらけ


開封しました。
もう返品はききません
もっと安いのと交換しようか悩みました。
でも、後戻り不可です。開封しました。


到着までの間にギャラクシーノート8の本を購入していたのです。
楽天BOOKで2日で到着したので、少しだけ下読みができました。

おーーー、今は移行が簡単みたいな感じだな~と

しかし、移行どうのこうのよりも

まず大きい大きすぎる
びっくりです。大きいし重い

エクスピリアのセキュリティーって、私は指紋認証を選んでいたのですが、
電源ボタンの所にあるので、電源ボタンで画面を開こうとすると、そのまま指紋認証だったのです。
これが、非常に使いやすくて
エクスピリアの恩恵です。
本当に便利だった


ギャラクシー 大きいのに指紋認証が背面にある
なかなかこれが届かないのです
私は左で持って抑えて右手で指紋認証ですかね 

やっぱりしんどい

顔認証にするか
この顔認証 全く反応しない
却下


目認証 虹彩認証
大きく広げてと言われているが、人前で大きく広げたくない
いつも通りでやってみよう
おーーー
ちゃんと反応してくれます
ただ、本体が大きいので、いつも見ている位置から上を見なければいけない
いちいち覗きこむ感じになります。
却下

結局今まで通り指紋認証で決定


なので、エクスピリアの指紋認証は最高でした


最低これだけは の設定をようやく5時間くらいかけて設定しました。
普通の方はもっとスムーズなのかもしれませんが、20時に開封して夜中2時まで設定してました。

ギャラクシー
とても画面がキレイ
何が?ですが、とにかくキレイです。
これが有機ELと言われているものなのか
とても発色がキレイです


ホーム画面をタップしての着せ替えテーマがすごい
エクスピリアもあった様な気がしたのですが、なんか設定が面倒だったのです。
なので、着せ替えせずにそのままでいたのですが、

ギャラクシーはホームからのタップで選び放題

私はこれ

すっごいキレイです
アイコンの周りにもデコされてかわいい

こんな感じで簡単設定で選び放題
お金は250円くらいですかね


エクスピリアはアイコンをタップしてももっさりしていましたが、
ギャラクシータップと同時に起動
これが、当たり前でしょといいたくなりますが、
エクスピリアは全体的にもさってしていました

ギャラクシーの起動の速さはすごいです。


私は写真などはマイクロSDに入れていたので、移し替えする時

エクスピリアは簡単に引き抜くことができます。
SIMカードも簡単に取り出せます。


ギャラクシーはピンで、引き抜きをします。
これが、ピンを刺して引き抜こうとすると、ポーーンをどっかに飛んでいってしまうのです。
静かに慎重に引き抜かなくてはいけません。
これが、結構イライラくると思います。
設定の段階で、あっちから移してくるの忘れたとか思ってまた引き抜いて間差し替えとか
結構面倒です。

更に戻るボタンが他と逆で・・・
戻るはやっぱり左じゃないとと思ってしますのです。
今までが左だったので、なんとかならないかな・・

すると、そこは変更できるみたいでした。
早速、左側へ変更しました

次はキーボードです。
私は、ATOK→ディズニーモバイルLG?のキーボード→ソニー(エクスピリア元々)キーボード→
ギャラクシー8ノート内蔵のキーボード
ときております。
特にキーボードにこだわりなく、その中に入っているキーボードを使用している様にしております。
やっぱり、変われば結構都度しんどいのではありますが、インストールして設定したりですとか、
課金してではと思ってしまうのです。
総合的にATOKが使用しやすいなと思っております。
次は最近まで使っていたエクスピリアのキーボードが良くて
後々、記載内容にも出てきますが、パスワード管理アプリをキーボードの上記部分に常駐させることが
でき、パスワードをタップで入力できるのです。
それは、今までとても使用しやすくて、今回はないのかなないのかなといろいろ設定触っておりました。
設定の歯車部分を長押しで、キャラクターみたいのに変えると常駐させることができました。
なので、ちょっとタップ回数は増えますが、今回も問題なく使用できそうです。


ソニーとサムソンの相性が悪いのかデータの引継ぎができなすぎです。
私が苦戦したのは

パスワード管理アプリのデータの移行
単語登録の移行
ヤフーブラウザのブックマークの移行
ラインの移行

上記4点が非常に厄介極まりなかったです。

まずそのまんまの パスワード管理  アプリですが、
こちらのアプリは、キーボードに常駐させてタップでパスワード入力となりますので、非常に便利なアプリです。
このデータ移行
どうがんばっても、エクスポートして、ギャラクシー側のフォルダに入れてもインポートができません。
どんなにがんばっても、時間を費やしてもだめでした。
マイポケットという、クラウド管理というのがあったのですが、300円くらい月々かかるそうです。
300円か、とにかく移行しないことには何もできないので、300円支払ってクラウド管理をしよう!!
そしてすぐに解約してしまおうと。
クラウドにエクスポートして、新しい携帯でインポート
そのまんまの状態 フォルダや順番もそのままで移行になりました。
こちらは終了です。


単語登録移行
こちらもエクスポートしてきたが、ギャラクシーはインポートする機能がどうやらないらしい。
なので、インポート不可です。
あるのかもしれませんが、私には見つけられませんでした。
なので、エクスポートしてきたデータをギャラクシー側で全部一個一個クリップボードにコピーして、
まとめてクリップボードから貼り付けして登録しました。
この、タッチペンがピンポイントでコピーしてくれるので便利です。


ラインの移行
もう面倒なので、特に考えたくもなく、今までのトークデータはいいやと思って諦めです。
メールアドレスを登録して、トークデータ以外の移行のみ。
意外とすっきりして、今の友達トークだけが出ているのですっきりしております。
データも軽くなり、ショック感はあまりありません。


ヤフーブラウザのブックマーク移行
こちらは長くなりそうなので別にブログに書きたいと思います。


比較といいますと、私如きが偉そうに言える立場ではありません。
感想なのです。

スクリーンショット

エクスピリアで初めて知ったスクリーンショットなのですが、
かなり便利ですよね~
エクスピリアは電源長押しで、スクリーンショットという項目が出てくるので、
電源切る時か再起動時に気づいたので、使用しておりました。
ギャラクシーは方法が書いてありません。
ネットで調べて、ボリューム大と電源の長押し
ちょっと手間かかりますが、下までスクロールしてスクリーンショットしてくれるし、
その後の編集もできるのでかなりいいです。

結果 ギャラクシー 勝ち



音楽の質 聞こえなど

エクスピリアが良くてギャラクシーは落ちると結構言われている様ですが、
私には違いがわかりません。
どちらもキレイだなという印象です。
はっきり言って、甲乙つけがたいとかではなく
どちらもいいです。

結果 どちらも同じ 引き分け



画面変わりの速さ  サクサク感 

ギャラクシーモタツキありません。ノンストレス。
これが6メモリの恩恵なのでしょうか。
設定に5~6時間使いっぱなしでも熱持たず
素晴らしい

結果 ギャラクシー 圧勝 非の打ちどころがない



ファイルなどの管理

はっきり言ってエクスピリア 不明
不明すぎる
最後までどこにあるかわからなかった
ギャラクシーはギャラクシーというフォルダにファイルと書いてあるアイコンあり
初心者にもわかりやすい

結果 ギャラクシー 勝ち



総合的にギャラクシーです。
今まで使用してきた携帯たち、こんなのあったらいいな~と思うものがすべて入った一品です。
高値でしたが、買ってよかった。
大事に使用したいと思います。
最高です。

購入して、到着までの間に価格コムなどで口コミやレビューをみていたのですが、
いいことばかり書いてありました。
悪い所はどこもないくらいに書かれておりました。
本当にまさしく!!と言える機種で申し分ありません。

買ってよかったです













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする