goo blog サービス終了のお知らせ 

さくのブログ

ディズニーが大好きで、元々はディズニーブログとして書こうと思っていたのですが、すっかり日記みたいになってしまいました。

コロナのせいで毎日がつまらい

2020-03-11 22:24:26 | 独り言 つぶやき 思った事 どうでもいいこと
一言書きたくなりました。
毎日コロナのせいでつまらない。
暗いニュースばかり。
最悪です。

蔓延防止でお出かけ自粛
何でもかんでも自粛自粛ってさ

日本ごと潰れそうです

センバツ中止決定に泣いてしまった・・・
切なすぎる
本当に心が痛みます。
息子たちも野球をやってきたので、どうしても子心親心がわかってしまう
本当に切ない

夕方親たちが見ている相撲は無観客
はっけよい・・・・だけが響いております
たいして、相撲に興味のない私もさみしい感じです

プロ野球もどうなるの?
全く見通しがたちませんね

安倍さん、責任は私が背負うってどう背負うの?
何をどう背負うの?

家にいる子どもたちはストレスを抱え、毎日毎日家でゴロゴロっとしてます
何していいかもわからない感じ

細かいことを言えば、給食費は戻ってくるらしいけど、電車の定期はどうなるの?
と思ってしまった
細かいけど、本当にそう
毎月月換算で9000円もする定期
全く学校に行ってませんので、その間無駄ですが

細かくいえば、いろいろいろいろ出てくんのよ

私ももう我慢できなくなって、こうして爆発してます

顔も見えない、誰かに訴えたくなりました。

そして、予約していたディズニー・・・・
新しいエリアの予定を立てていたのに・・・・
延期って・・・
どんだけ、予約取るの大変なのかわかっているのか
もう泣きたいです。

コロナのやろう
もう何もかも、毎日がつまらない。

私のブログ、ひとシリーズが終了するまで間に関係ない内容を挟まない様にしていたのですが、
今回ばかりは我慢の限界で、書いてしまった。
誰かに聞いてもらいたかった、愚痴です。

毎日がつまらない。
そして、今日は311・・・
私も福島なので、今日のという日に考えさせられてました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田空港 IASS EXECUTIVE LOUNGE 2 を利用してみた

2020-03-11 08:00:47 | 台湾旅行 2020.3.4-7
初めて利用してみました。
劇的超初心者です。(笑)
恥ずかしげに入店しました。

海外旅行なんて行かないもので、初入場です。

JCBのザ・クラスカードを所持しているが、全く恩恵を受けていなかったので、今回使用できてよかったです。
ザ・クラスカードといえば、プライオリティ・パスも使えますが、その場合は、カード本人のみ。
私は家族カードですし、今回同行の息子も家族カードなので、今回は、ゴールドカード以上所持のラウンジへと。

公式サイト

4階なんて書いてあるけど、どこよ?
ですが、
だいたい空港に入った時が3階みたいなんですよね
なので、ターミナルに入って、見えるエスカレーターで4階に行くだけ
初めての私は、搭乗手続きのレーンが並んでて、そこの間入ってエスカレーター使えるの?と思いましたが、普通に通過していけますので、見えるエスカレーターで4階に行き、左に行くだけです
一番左のエスカレーターで行くと、ちょっと右に行きます
簡単でした
私でも行けるので、簡単です
因みに搭乗手続き後で中に入ってしまうと使用できなります






公式サイトより引用

今回は第二ターミナルの方で利用しました。
でも、中身的には第一も第二も同じ感じなんだと思います。

利用できるカードは
JCB・UC・SAISON・AMERICAN EXPRESS・VISA・DC・MUFG・UFJ・NICOS・TS3・ORICO・EPOS・MI CARD・APLUS・SUMITOMO MITSUI TRUST CLUB・Rakuten Card・Taiwan Rakuten Card・AEON・Diners Club International・PRIORITY PASS・LOUNGE CLUB・DragonPass・Lounge Buddy
こんなにも使える
なんかしらには該当してないですか?
と思ったら気楽に誰でも利用できそうですね。
にしても、初の私はキョロキョロとしてしまったのです(笑)


ドリンクも遠目で
ガストとかにありそうなドリンクバー もちろん飲み放題


アルコールは一人1本まで無料
ビールかハイボールの様です。
私はビール
おつまみは柿ピーがちっちゃいケースに入って取り放題


コンセントもあるし、とっても便利


中の感じ どうどうとは取れなかった


休憩しながらのターミナルの様子

今回コロナの影響でガラガラの感じでした。
2時間くらい滞在できるみたいだけど、そんなにいれないな~
流石に飽きちゃうし、みんな入れ替わりが多くて、なんだか長くいると申し訳なくなっちゃった。
滞在時間60分くらいでした。

でも、まぁ、空港の中って、ラウンジ以外座っているスペースもあまりなかったので、便利ですね。
次に利用する時は、もうちょっと慣れた感じで堂々と行こうかしら

ではでは。。。
その前に、こんな時に出歩くな・・・
ですよね。
申し訳ないです。。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする