台湾旅行 コロナウイルス振り切って 強行突破の旅なんて書きましたが、
渡航禁止命令は出ておりませんし、悪いことは全くしていない。
そして、今書いてる日は3/19 すごく元気です。
世間様は騒がしい中、私だって楽しみにしている旅行なんです
自分用の日記として書かせてください。
テンション上げコメントはできるだけ控え、自分用にとひっそりと書かせてください。
今回は、息子の高校卒業の旅行企画なんです。
楽しんでくるつもりが、こんなになってしまって、ちょっと残念です
1日目スタート
8:20 後泊のホテル 成田ビューホテル到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ef/59d6a1bbd6417fcc12eb1b5dcd15f493.jpg)
上を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/811d8a4a7df96c55f71afa8dcd59c32a.jpg)
成田の近くなので当たり前だけど、普通に飛行機がバンバンと飛んでおります
9:10 成田空港第二ターミナル到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c7/2661a780eab436a439aacf888761b828.jpg)
ターミナル内はやっぱり空いている感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a7/bb9cf76c32da2a3d6faebfcfe069799c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/30/fe12a77e51781baf2edcf2e95bbd9d8e.jpg)
本日の道中お世話になる、グローバルWi-Fiの説明を聞きに立ち寄る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/9024b3be0c5ccbd9438363cf8a4e9fba.jpg)
今回のツアー
阪急交通社さんの
2つのスーパ-デラックスクラスに泊まる!!台湾縦断新発見!!伝統とモダンをめぐる旅 4日間
というツアーに参加のため、手続きをしに
それにしても、元気な高齢者が多いです。
日本は本当に平和だなとしみじみ
14:35のフライトにはまだまだ時間がありまして、ウロウロと
本日雨が降ってまして、デッキに出たりする元気はないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/a08261c1b5f5298df8ac7ea3cba0e69b.jpg)
ラウンジにて休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b1/bc76956d1e0cd01807e59bfc0fd8ee78.jpg)
キャンセルも相次いでいるみたいですね
本日のツアーしおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2b/61c955075a9b33a25a60460f9d26910d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/88/a1a4ae257901eac998b11a82031d70c9.jpg)
今日の予定はこれだけ
到着しても、食事 移動 宿泊のみ
4日間と言っても、1日目はこれで終わりです
12:05 パスポートを見せて中に入って行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/a97b898f8f27bbeac988bc433141c3c6.jpg)
私10年
息子未成年なので5年
中に入っていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/23/80a4617bb821ecb7a97191de1767991e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b0/b4ef534ab2a718e2cd75957fdb43b87f.jpg)
免税店がありますが、ガラガラでございます。
人がいない
コロナの影響がかなり影響しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/155bdb6fcbf4ab85eb04a40ae40d50d3.jpg)
今日乗る飛行機です
チャイナエアライン
梅の模様の飛行機なんですね
13:45 搭乗準備 機内に入ります
準備が整った様で、14:35分に出発が
14:25に動き出しました
10分も早い!!
飛行機って結構アバウトなのね
あまり飛行機慣れしてない私は、あれ~とびっくり
出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2b/ad660375e406b2ee67b7d29dd7292d9d.jpg)
雨が降っているので、あまり景色はよくないです
景色がよくないと窓側選んでも狭いだけですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
出発前に今回コロナの影響で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/23/f1a4bd13ab7958953166fb709c4a8404.jpg)
この様な
健康チェック表を渡れました。
なんだかよくわかりませんでしたが、ま、書いておけってことね
と
後々、あちらの出口で回収です
調べようとしても、今回の対策なので、なかなか例が出てこない
そういや、阪急さんの冊子の中に例があったな~
キャリーに入れたままでした・・・
行かれる方は、こんな紙書きますので準備を!!
1時間も経ちますと お待ちかねの機内食が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0b/1a751f8348aa4929b10aa73b00b140c6.jpg)
結構立派
そして、おいしい
びっくり
そうみても、台湾の食事だと思うのですが、これがまたおいしい
台湾料理っておいしいんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/86/fc70fee6b1d06120a4005b1ca5ac6c3a.jpg)
台湾圏内に入ってくると、すっかり天気は良好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/81/2939e1c7ea05c57c45f778d02d78ae89.jpg)
もう少しで着陸です
17:15 台湾 桃園空港着陸
1時間の時差があります。
こちら到着が17:15
となると、約2:50のフライトで到着です。
意外と近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/96/453d467b8598495b9797712d50564305.jpg)
ようこそ台湾へ
かな
歓迎 みたいに書かれています。
本当に、こんな状況で受け入れてくださって感謝しかない
半分諦めかけていたツアーでしたので、本当にうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ab/8822a338e5a6babfc6424e4ce07c9f4d.jpg)
入境検査っていうの?
私、飛行機用語わからなくて・・・
ここは、台湾の本国の方 中国の方 それ以外の外国の方と別れている様です。
ここを出ますと、荷物を受け取って、ツアーのプラカードを持った方へと合流します。
完全ツアーなので、出口まで出れればなんとかなるってことなので、そこまでがんばってできました。
お迎えにくてくれてました~
今回のツアーガイドは高さん(こうさん)とお読みするそうです
62歳の男性です。
日本語超上手
全然日本人でいけますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3b/bb10212cdac3a220a37f52204de69890.jpg)
こちらもキャンセルだらけ
桃園空港もガラガラ
ツアー様のバスに乗ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e1/121c62f6a09e4758513d1b943270246e.jpg)
こんな素敵なバス
豪華です。
シートも広い
お金は、添乗員さんが持ってますので、レートもいいから、日本で両替していかないでくださいねと
事前に阪急さんのカウンターでお聞きしてましたので、添乗員さんから両替をお願いしました。
本日のレートで
日本円10000円を→ニュー台湾ドル2650元
1円3.6元くらいでした。
今回は、あちこちの方と合わせないとツアーが成り立たないとのことで、
いや~待たされる待たされる
日本のあちこちからの空港から1組1組などちょこちょこ集まっての合流です
2時間半くらい待たれました。
これだけで疲れてしまった
なんとか、
20:10 空港をようやく出発です
20:30 夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7c/e41a9bb9a19847b02b43c39bf2e8584d.jpg)
お店の前しか撮れなかった
肝心の食事の写真はね・・・
皆さん、お疲れモードでしたし、初対面の中で写真撮りができませんですし、
円卓ですし、
お店だけで
21:10 夕食会場出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/94070d3eb4ef78e5ef3a3cdc82674313.jpg)
今日と明日お世話になるバスです
かわいらしい絵
22:30 台中 馥品大飯店 到着
この時はわからなかったけど、桃園空港から台中って遠くないですか??
1時間10分くらいで到着ってすっごいスピード
でも、快適でした。
怖くないし
運転手さん りんさんって方でアクティブで素敵な感じの運転手さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/5d3491b3004fce12cb4764c57f39c662.jpg)
ホテル外観
お部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/44/cc40ffe0ba3eb6f214bdc00f33e64034.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c8/63fb8b1f8cbede55bd6f0e2ad699a1aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/7281d750d1d96c8d8b23e29da3b1d59c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/a19c33cbcabbf83751e27d4157df8233.jpg)
全体的に狭いけど、キレイだし、コンセントも日本用でOKだし
不便感はなかったです
すでに23時だったけど、夜を少し散策へ
でも、台湾て眠らない街なの???
結構、いろいろ明るいし、お店も開いてたりするんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/53/1ae3793256fc126cd17130dc7bd10ac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fc/f03ea41fb2863645c9396d74fc7ba59f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/74/d239036429168577045afd06878fb9f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ab/b5df8c181ce304f18d074d9fd4839e43.jpg)
今日は待つ待つ移動待つ待つ移動移動で終わってしまった感じで、疲れましたが、
明日からの弾丸ツアー楽しみにして、寝るとします。
就寝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
おやすみなさい
2日目に続く・・・・
渡航禁止命令は出ておりませんし、悪いことは全くしていない。
そして、今書いてる日は3/19 すごく元気です。
世間様は騒がしい中、私だって楽しみにしている旅行なんです
自分用の日記として書かせてください。
テンション上げコメントはできるだけ控え、自分用にとひっそりと書かせてください。
今回は、息子の高校卒業の旅行企画なんです。
楽しんでくるつもりが、こんなになってしまって、ちょっと残念です
1日目スタート
8:20 後泊のホテル 成田ビューホテル到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ef/59d6a1bbd6417fcc12eb1b5dcd15f493.jpg)
上を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/811d8a4a7df96c55f71afa8dcd59c32a.jpg)
成田の近くなので当たり前だけど、普通に飛行機がバンバンと飛んでおります
9:10 成田空港第二ターミナル到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c7/2661a780eab436a439aacf888761b828.jpg)
ターミナル内はやっぱり空いている感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a7/bb9cf76c32da2a3d6faebfcfe069799c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/30/fe12a77e51781baf2edcf2e95bbd9d8e.jpg)
本日の道中お世話になる、グローバルWi-Fiの説明を聞きに立ち寄る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/9024b3be0c5ccbd9438363cf8a4e9fba.jpg)
今回のツアー
阪急交通社さんの
2つのスーパ-デラックスクラスに泊まる!!台湾縦断新発見!!伝統とモダンをめぐる旅 4日間
というツアーに参加のため、手続きをしに
それにしても、元気な高齢者が多いです。
日本は本当に平和だなとしみじみ
14:35のフライトにはまだまだ時間がありまして、ウロウロと
本日雨が降ってまして、デッキに出たりする元気はないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/a08261c1b5f5298df8ac7ea3cba0e69b.jpg)
ラウンジにて休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b1/bc76956d1e0cd01807e59bfc0fd8ee78.jpg)
キャンセルも相次いでいるみたいですね
本日のツアーしおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2b/61c955075a9b33a25a60460f9d26910d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/88/a1a4ae257901eac998b11a82031d70c9.jpg)
今日の予定はこれだけ
到着しても、食事 移動 宿泊のみ
4日間と言っても、1日目はこれで終わりです
12:05 パスポートを見せて中に入って行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/a97b898f8f27bbeac988bc433141c3c6.jpg)
私10年
息子未成年なので5年
中に入っていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/23/80a4617bb821ecb7a97191de1767991e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b0/b4ef534ab2a718e2cd75957fdb43b87f.jpg)
免税店がありますが、ガラガラでございます。
人がいない
コロナの影響がかなり影響しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/155bdb6fcbf4ab85eb04a40ae40d50d3.jpg)
今日乗る飛行機です
チャイナエアライン
梅の模様の飛行機なんですね
13:45 搭乗準備 機内に入ります
準備が整った様で、14:35分に出発が
14:25に動き出しました
10分も早い!!
飛行機って結構アバウトなのね
あまり飛行機慣れしてない私は、あれ~とびっくり
出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2b/ad660375e406b2ee67b7d29dd7292d9d.jpg)
雨が降っているので、あまり景色はよくないです
景色がよくないと窓側選んでも狭いだけですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
出発前に今回コロナの影響で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/23/f1a4bd13ab7958953166fb709c4a8404.jpg)
この様な
健康チェック表を渡れました。
なんだかよくわかりませんでしたが、ま、書いておけってことね
と
後々、あちらの出口で回収です
調べようとしても、今回の対策なので、なかなか例が出てこない
そういや、阪急さんの冊子の中に例があったな~
キャリーに入れたままでした・・・
行かれる方は、こんな紙書きますので準備を!!
1時間も経ちますと お待ちかねの機内食が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0b/1a751f8348aa4929b10aa73b00b140c6.jpg)
結構立派
そして、おいしい
びっくり
そうみても、台湾の食事だと思うのですが、これがまたおいしい
台湾料理っておいしいんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/86/fc70fee6b1d06120a4005b1ca5ac6c3a.jpg)
台湾圏内に入ってくると、すっかり天気は良好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/81/2939e1c7ea05c57c45f778d02d78ae89.jpg)
もう少しで着陸です
17:15 台湾 桃園空港着陸
1時間の時差があります。
こちら到着が17:15
となると、約2:50のフライトで到着です。
意外と近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/96/453d467b8598495b9797712d50564305.jpg)
ようこそ台湾へ
かな
歓迎 みたいに書かれています。
本当に、こんな状況で受け入れてくださって感謝しかない
半分諦めかけていたツアーでしたので、本当にうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ab/8822a338e5a6babfc6424e4ce07c9f4d.jpg)
入境検査っていうの?
私、飛行機用語わからなくて・・・
ここは、台湾の本国の方 中国の方 それ以外の外国の方と別れている様です。
ここを出ますと、荷物を受け取って、ツアーのプラカードを持った方へと合流します。
完全ツアーなので、出口まで出れればなんとかなるってことなので、そこまでがんばってできました。
お迎えにくてくれてました~
今回のツアーガイドは高さん(こうさん)とお読みするそうです
62歳の男性です。
日本語超上手
全然日本人でいけますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3b/bb10212cdac3a220a37f52204de69890.jpg)
こちらもキャンセルだらけ
桃園空港もガラガラ
ツアー様のバスに乗ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e1/121c62f6a09e4758513d1b943270246e.jpg)
こんな素敵なバス
豪華です。
シートも広い
お金は、添乗員さんが持ってますので、レートもいいから、日本で両替していかないでくださいねと
事前に阪急さんのカウンターでお聞きしてましたので、添乗員さんから両替をお願いしました。
本日のレートで
日本円10000円を→ニュー台湾ドル2650元
1円3.6元くらいでした。
今回は、あちこちの方と合わせないとツアーが成り立たないとのことで、
いや~待たされる待たされる
日本のあちこちからの空港から1組1組などちょこちょこ集まっての合流です
2時間半くらい待たれました。
これだけで疲れてしまった
なんとか、
20:10 空港をようやく出発です
20:30 夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7c/e41a9bb9a19847b02b43c39bf2e8584d.jpg)
お店の前しか撮れなかった
肝心の食事の写真はね・・・
皆さん、お疲れモードでしたし、初対面の中で写真撮りができませんですし、
円卓ですし、
お店だけで
21:10 夕食会場出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/94070d3eb4ef78e5ef3a3cdc82674313.jpg)
今日と明日お世話になるバスです
かわいらしい絵
22:30 台中 馥品大飯店 到着
この時はわからなかったけど、桃園空港から台中って遠くないですか??
1時間10分くらいで到着ってすっごいスピード
でも、快適でした。
怖くないし
運転手さん りんさんって方でアクティブで素敵な感じの運転手さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/5d3491b3004fce12cb4764c57f39c662.jpg)
ホテル外観
お部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/44/cc40ffe0ba3eb6f214bdc00f33e64034.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c8/63fb8b1f8cbede55bd6f0e2ad699a1aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/7281d750d1d96c8d8b23e29da3b1d59c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/a19c33cbcabbf83751e27d4157df8233.jpg)
全体的に狭いけど、キレイだし、コンセントも日本用でOKだし
不便感はなかったです
すでに23時だったけど、夜を少し散策へ
でも、台湾て眠らない街なの???
結構、いろいろ明るいし、お店も開いてたりするんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/53/1ae3793256fc126cd17130dc7bd10ac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fc/f03ea41fb2863645c9396d74fc7ba59f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/74/d239036429168577045afd06878fb9f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ab/b5df8c181ce304f18d074d9fd4839e43.jpg)
今日は待つ待つ移動待つ待つ移動移動で終わってしまった感じで、疲れましたが、
明日からの弾丸ツアー楽しみにして、寝るとします。
就寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
おやすみなさい
2日目に続く・・・・