goo blog サービス終了のお知らせ 

さくのブログ

ディズニーが大好きで、元々はディズニーブログとして書こうと思っていたのですが、すっかり日記みたいになってしまいました。

ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド 特集として書きたかった・・・無念でしかない 2024.1.28-30

2024-02-09 23:12:34 | ディズニー



写真は撮ったけど・・・
どこが閑散期だ~~~~~~~~~

ということで、
帰宅したらルンルンで、このブログは 本当だったら
ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド 特集として書くことが出来て、
え??すごいですね。
このプランはどうしたのですか?
なんていうコメントが来たりして~って思っていたのですよ
今、この話題を書いたら、いつも閑古鳥の私のブログもいよいよ拍が付くかなと思ったのです。

甘かった。。。。



★パルパルーザの鑑賞★

1/28

この辺の隙間で鑑賞することに




赤矢印のところ
あ~~~ 見えない見えない
ま、日曜日だというのに並んだのも1時間半前。
やる気あんのか?の感じでしたので、
もはや見たきゃ、もっと早く並ばないとだめですね

は?題名に無念とか書きながら、自分のやる気だろってなりそうです




結局ほぼ見えない感じ笑
う~ん。。。
こりゃやっぱりDPAは争奪戦になるわ~って

でもね、





トゥモローランドの方に帰って行く時にプルートはよく見えます。
犬小屋の檻から顔出している様に見えるけど
あの、カチューシャみたいなのとリボン付けられてとってもかわいかったし、
なんとなくの状況も掴めたし、よしよし。
大体わかった。
今日は下見 今日は下見っと


1/29
朝早くにアーリーで並ぶも割と早くにインしたけど、
まさかの電波障害。エラーエラーで全く繋がらず。
出遅れて出遅れて



D-7-32

もさっとしているとあっという間に7列目になってしまいます。
いや~ ひどい。ひどい。

これはもうどうにもならなそう。。。。
そんな予感がしてきた。

でもね、後から思ったのです。
結構いい席でした。
だけど、朝頑張ったのに、これか~っては思って・・・
頑張ってなくて、ここならばすごくいいのだけど、本当にがんばってここか~みたな気持ちにはなりました。
けど、よかったです。


場所はこの位置
センターだったので、7列目でもやっぱりセンターの方がいいかなって




昨日からプルートばっかりですが、プルート推しではないのだけど、
やたらとプルートばっかり写ってます。
なんか撮りたくなる位置にでもいるのかな・・・








地上に降りて来てしまうとちょいと見えにくいですね。


こんな素敵な写真も撮れました。
なんか素敵でした




いい席過ぎると、動画ばっかり撮っちゃうしねって言い聞かせて。
ここだからこそ鑑賞に集中できたんだよね~って自分に言い聞かせ、本日のパルパルーザ終了。


1/30
今日も頑張りました。
やりました。



D-1-9
やった~~~~
頑張った甲斐がありました。

楽しみだな~


位置はこの辺
しかし、すでに入場制限かけられているので、城前に誰も人がいないってのがすごい。
きれいにお城を撮ることができました。


来た来た~


かわいい衣装だな~


近い




ミッキーも近い




最前列って・・・・


なんだか見えにくいなぁ・・・


フロートも随分見上げるな~・・・・


全体的に近い様で遠いなぁ・・・


結果、中間列と最前列と番外編席で観た私の感想は・・・・
2日目の中間の席がよかったです
最前列は中央席でないといまいちかなぁって。
ということは、バケパ席位置なので、戦いにも挑めない私には無縁のお席でございますので、
そこまで早起きしなくても、アーリーで入ればそこそこいい所は買えるのかもって思いました。
だって、2日目、すっごい出遅れてますからね。
あの出遅れは、きっと8時くらいに並び開始した方々と変わらないと思います。

パレード的にはとてもよかったです。
ミニーウィーラブユーがあったり、ベリーミニーがあったりと
この2曲のチョイスはとてもよかったです。
特にベリーミニー もう最高
コロナになる前にバケパで予約してたのに、ディズニーが休園してしまってキャンセルになってしまいましたからね。
ベリーミニーはめちゃめちゃ観たので、このパレードは本当によかった。

じゃ、何が無念・・・?
結局、早起きしてもどの席がいいのか不明なところ
すごく頑張ったのがばからしくなったこと
みんなヒートアップしていて殺伐していて、そんな雰囲気に疲れきったこと
写真を撮ろうとしてもすご~くすご~く並ばないといけないこと
パーク全体が混み過ぎて、お一人様じゃ抜けれなくて、パルパルーザのレストランのプラザに行けなかったこと
やりたいな~って思っていたことが、上手くいかなかったこと

特にプラザレストランで、ミニーちゃんのパルパルーザの食事がしたかった 無念・・・




★パルパルーザ装飾★




















かわいすぎる
これはやばいかも。本当にかわいい

















夜は

うわっ
素敵すぎる
ハートのライトがかわいい



40周年とパルパルーザのコラボのライトアップ
すごいキレイ



ミニーちゃんのイベントはいつも熱いな~
ここまで来ると、リベンジみたいな元気はなくなってしまって、いつもはやるぞ~~~~
リベンジだ~~~~~
ってなるところが、ならなかった・・・

不完全燃焼でしたが、パルパルーザ不完全燃焼特集でした



第二弾はドナルドと発表がありましたね
何をやってくれるのでしょう
オーサマーバンザイとかやってくれるかな~
早く詳細発表にならないかな~











































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”グランドフィナーレプレシャスカンナ を食べてみた 2024.1.30

2024-02-09 16:05:55 | ディズニーランドホテル

ディズニーランドホテル カンナにて
ドリームゴーラウンド”グランドフィナーレプレシャスカンナを食べてきました。



公式HPより
ランチメニューです。7000円。



公式HPより
グランドフィナーレスペシャルドリンク1500円

を注文してみました。

私、カンナ大好きです
オシャレだし、写真がキレイに撮れるし、なんて言っても味が劇的に美味しいからです。
何を食べてもめちゃくちゃ美味しいのです

今回差額2000円で牛肉に変更も出来るのですが、
全然変更しないでいいです。
牛肉って意外とどこでも食べれるけど、鴨肉ってなかなか簡単に食べれないので、変更せずにそのまま鴨肉のままで注文です。
絶対に鴨肉食べて欲しいです。
すっごい美味しいです。
美味しいがしつこいけど、カンナ美味しすぎる・・・←感動の泣


公式HPよりメニューを抜粋してコピペしてきました。
■苺と帆立貝のクレープ 木の芽のジェノヴェーゼ
■柚子香るマグロのグリルマリネ 鮪生ハムとブルグールサラダ
■錦胡麻を纏ったサーモンのポワレ 蕪ローストとハーブバターソース
■鴨むね肉のロースト 黒酢ソース 分葱のクリーム煮とリンゴのカラメリゼ
 または
 仔牛のソテー 和風ポトフ仕立て 蓮根と牛蒡のニョッキ(別途¥2,000)
■黒米のご飯
■みかんのソテーとキッシュ ハチミツアイス
■ドリンク



カンナ 絶対にランドホテルに宿泊している方は目にしているレストラン。
か、レストランと知らずに通過してしまう佇まいの場所。
パークから戻ってきて、すぐに左に見える場所です。
階段あって、右がコンビニ左がカンナです。



レストラン内はこんな感じ。素敵ですよね~


早速装飾をしまして、食事の準備をしました。


メニュー


セットのドリンクメニュー
ラテは全部同じで絵柄をどうするか???
もちろん、ラテ以外にもドリンクを選択できますが、折角なので40周年のラテをお願いしました。




スペシャルドリンク
ノンアルコールカクテルの様ですが、完全にジュース。
レモンとかがガーランドになっているらしいです。
こういうのって普通食べないのだろうけど、私は食べてしまいます・・・





■苺と帆立貝のクレープ 木の芽のジェノヴェーゼ





■柚子香るマグロのグリルマリネ 鮪生ハムとブルグールサラダ





■錦胡麻を纏ったサーモンのポワレ 蕪ローストとハーブバターソース
特にこれがこれがこれが 美味し過ぎて、追加であと5個くらい同じのを食べたかったです。





■鴨むね肉のロースト 黒酢ソース 分葱のクリーム煮とリンゴのカラメリゼ
鴨肉ってこんなに美味しいの??
って思う様な一品です。


■黒米のご飯
ご飯があるのも嬉しいのですよね。
大体コース料理ってパンだから。私は米派なので、米が食べれるのが本当に嬉しい





■みかんのソテーとキッシュ ハチミツアイス
デザートも量も多くなくて、デザート苦手って方にも丁度いいデザートだと思います。





■ドリンク
スペシャルラテ


これで、グランドフィナーレ 思い残すことはなし
40周年も締めくくった感じです。
感無量でございます。
ご馳走様でした



料金は8500円。
お値段以上に満足感を得ることができました。


反省点:
一つ残念だったことは、私が予定を詰め込み過ぎてしまって、急ぎ足で料理の提供をお願いしてしまったこと。
通常カンナですと、ランチでも90分コースです。
それを、60分くらいで短縮して提供して頂いたことです。
素敵な食事時間なので、ここはやっぱりしっかり90分で予定を組むべき予定でした。
そこだけがなって。
しっかり90分で食べれたらもっともっとよかったのだと思います




東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”グランドフィナーレプレシャスカンナのレビューでした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”グランドフィナーレ スペシャルディナーコース を食べてみた。 2024.1.29

2024-02-09 14:45:20 | ディズニーランドホテル

ディズニーランドホテル ルームサービス スペシャルディナーコースを食べてきました
グランドフィナーレのスペシャルルームで スペシャルディナーを食べれました。

私にとってイベントイベントでのミッションみたいなものですから。
やり遂げなきゃいけない行事化されております


こうして、スペシャルルームのカーテンの前で食べると
ミニー:まぁ なんて素敵なお料理なの
ミッキー:そうだね ミニー おいしそうだね
プルート:ワワワン ワワワン
なんて会話が聞こえてきそうです


ルームサービスのいい所って、一気に持ってきてくれるので全部一気に写真に収めることができること
これって、結構ありがたいことなのですよね~

だって、


画像公式HPより

こうして、公式HPには一気に写真写っているから、どうしたって真似して全部一緒に写したい
そんな願いがあって、そんな願いが叶ってしまうルームサービスは最高です


御品書き




これで1人分です。
テーブルいっぱいいっぱいです。
見た目は少ないかな~って思ったけど、結構沢山あってボリューミーでした


さてさて、公式からメニューをコピペしてみました。
■真鯛のタルタルとツブ貝のサラダ 醤油のエスプーマを添えて
■白子のポワレ ブールノワゼットソース
■アンコウとパンチェッタのロースト 白菜のア・ラ・クレームとともに
■国産牛フィレ肉のグリル イチジクの赤ワインソース パースニップのピュレ添え
■マンダリンオレンジのミルフィーユ 紅茶のガナッシュモンテ
■ブレッド
■コーヒー
正直点と線でつなぎ合わせして答えが当てれるかが不明です。

が、ちょっとやってみます。

■国産牛フィレ肉のグリル イチジクの赤ワインソース パースニップのピュレ添え
これは間違えてないと思う。


これ・・・
■白子のポワレ ブールノワゼットソース かなぁ・・・
野菜がガーランドになっているんですよ。
かわいいですよね。


■真鯛のタルタルとツブ貝のサラダ 醤油のエスプーマを添えて かなぁ・・・・
あれ??
確か、何か醤油ベースのソースみたいなのあったかも・・・
スープだと思って飲んじゃった・・・


■アンコウとパンチェッタのロースト 白菜のア・ラ・クレームとともに・・・???



■ブレッド
丸いのがもちっとしていて美味しかった。
いろんなプレートにソースがあったので、バター使わずソースで食べれました。


■マンダリンオレンジのミルフィーユ 紅茶のガナッシュモンテ
甘党がだめな私だけど、美味しく頂けました。
かわいくて崩しのが勿体ないくらい。

あとは、メニューにはコーヒーとあるけど、他にも多数ございます。
私はアイスティーをお願いしました。


結局答え合わせは合っているか不明です。
が、これがどれを食べても美味しいのです。
特にどれってはなくて、全部美味しい。
ランドホテルはルームサービスとカンナが絶品でして。
私の口にドンピシャに合うのですよ~
めちゃくちゃ美味しかった。


料金は14000円。いいお値段ですが、大満足な食事でした


因みに、このルームサービスを注文すると



このガーランドと一緒に記念写真を撮ってもらえます


とっても美味しかったし、贅沢な時間でした。
少し窓を開けてると、外からのBGMも聞こえてきてとっても優雅です。
BGMを聞きながら、いよいよ最後 グランドフィナーレを堪能することができました


東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”グランドフィナーレ スペシャルディナーコースのレビューでした。
お次はディズニーランドホテル カンナにて東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”グランドフィナーレプレシャスカンナのレビューです。



東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”グランドフィナーレ スペシャルディナーコース ルームサービス





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリーマーズ・ラウンジ ワンス・アポン・ア・ドリームセットを食べてみた  2024.1.28

2024-02-09 13:34:39 | ディズニーランドホテル

ディズニーランドホテル ドリーマーズ・ラウンジ ワンス・アポン・ア・ドリームセットを食べてきました

予約難易度がとてもとても 半ば諦め状態でして、ヒーヒー言いながらキャンセル拾いをしておりました
この日はディズニーランドホテルのシンデレラルームを予約していたので、どうしてもこの食事は抑えておきたいところでした。
出発5日前、なんとか空きを発見。すぐにポチっと
これで、ようやくキャンセル拾い地獄から脱出しました
もうね~、この際どの時間帯でもいいです。食べれればOK.
ということで、無事に
ドリーマーズ・ラウンジ ワンス・アポン・ア・ドリームセットを食べて来ることができました





予約をしていたので、すんなりとお席には案内して頂けました。


メニュー
本日のセットは6700円。
私の注文したのは、もちろんワンスアポンのセット。
あとは、追いのデザート1300円。
追いこそが、食べなくてはいけないのではないかと!!思う様なデザートです

この日は予定を詰め込み過ぎてしまって、バタバタと過ぎ去って行き、次のことを考えていたら、写真もいまいち・・・
詰め込み過ぎはよくないです


公式HPの写真が全部一緒に写真撮られていたのです。
私もならば全部一緒に撮りたいな~っては思ったのですが、それってどうなのかなぁ・・・
できるのか?不明です。



先ずは、カフェラテ


スープ

お次は



これ。
この3段になっているオシャレなやつ。
なんて言うかわからないのです

こういうのって、皆さん上手に写真撮ってらっしゃるけど、私はセンスなし笑
おばちゃんがセンス出そうとしたところで、全くだめ

しかも、上から下から?
どっちから食べるかも知らないし・・・
もう予約権利はく奪されそう・・









メインのパスタ



私のパスタのイメージは、紐みたいなのがパスタなので、
出された時に、あ、マカロニって思ってしまいました。

なんとなくだけど、
完全私だけ場違い。。。。
次の予定も迫っていて、パクパクパクパクとよく食べます。

お次はデザートです。

おっとかなりのオシャレでかわいらしいのが運ばれてきました。
想像以上にかわいかったです




中身はいろいろ説明受けたのに~
割って写真撮るのを忘れました


これが、後追いデザートの様です。
これがメインですよね~。
これを食べなきゃ~


ずらしてみるとこんな感じです。

これを書いてるのが2/9でして、すっかり遅くなってしまいました。
もうこちらのメニューは食べれないので、
お味の感想は時効だと思って正直に書きますと。。。。
甘かった~
とにかく甘かった・・・
あまり甘党ではない私にはちょいときつかったけど、ミッションですので、やり遂げました。
本当はドリンクも飲みたいところではあったのですが、
写真をみただけで、お~~~~っと こりゃだめだなと思って断念。
写真撮るためだけに残すはできないし
なんとなく心残りではありましたが・・・


おまえ~~~~
味の悪口言って~~~ってなりますが、
明日は、ルームサービス 明後日はカンナと食べておりますが、どちらもすご~く美味しかったです。
ですので、酷評している荒らしではございません
まだ開催時期だったら、美味しかったですと・・・書いたかも・・・


お値段は合計8000円です。


そして、この後は、お待ちかねの

シンデレラルームにチェックインをしました。
シンデレラコンプリート ミッションクリアでございます。

周りはグランドフィナーレと盛り上がっている中、シンデレラというちょっとだけ違う空間を感じておりました


ではでは・・・
お次はディズニーランドホテル ドリームゴーラウンド”グランドフィナーレ スペシャルディナーコース
ルームサービスのレビューです 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」グランドフィナーレ スペシャルルーム 宿泊レビュー 2024.1.29

2024-02-09 10:17:26 | ディズニーランドホテル

ディズニーランドホテル 「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」グランドフィナーレ スペシャルルーム
に宿泊してみました




公式HPより

スタンダード スーペリアアルコーヴルーム(4~9階)の部屋の装飾変更してくれたみたいです。
広さ40㎡
お値段が86500円~ってなってますね。

本日は月曜日から火曜日の宿泊で
なんと最安値の86500円で宿泊できました。
いつも最安値でなんて泊まれていない私は今回に限っては早々と予約がきたのでラッキーでした
いつも出遅れてキャンセル拾いばかりしているからどうしても高値になってしまう・・・
この料金変動制なんとかならないものなのかなぁ・・・って

そんな愚痴はどうでもいいわですね




本日のお部屋は



7207号室


早速部屋の中へと行ってみたいと思います。



専用のルームキーで入室 こちらのルームキーはお持ち帰りができるのです
記念になるし、嬉しいですよね








奥が 奥が 奥が かわいいことになってます


その前に

ドレッサー


洗面台


アメニティー





トイレ




お風呂



冷蔵庫とコーヒーセット











いよいよお部屋の中です。





































ずらっと載せましたが、通常のアルコーヴタイプのお部屋が装飾のみでこんなにかわいらしいお部屋になるだなんて、
感激でございます。
来てよかったです。
テンション上がりまくりです



カーテン。
このカーテンがまたとってもかわいいですよね。



反対側から



ちょっとだけ夕方になってからのお部屋。
さっきまではちょっと光が入り過ぎてしまって、真っ白な感じでしたが、





夕方になってくると、部屋の中が全体的にちょっとピンクっぽい感じになってきます。



景色は









正直あまりいいと言える景色ではなかったかな・・・
ちょとだけ言わせてもらうと、あぁ・・・あ みたいな眺望ではありました。
が、カーテン閉めてると、部屋はとってもかわいいので、景色なんぞやはどうでもいいです。


そして、今回このお部屋に泊まるともらえるプレゼントが

まずは、ルームキー 
1人で泊まっても4人で泊まってももらえるのは4枚もらえちゃいます。


そして、これこれ
部屋もいいけど、このバッグがお目当て~って方もいるのではないでしょうか???


ごそっとまとめて入っていて


まとめて入ってはいるけど、更に中で個包装になっております。


更にこちらのオリジナルガーランドとストラップもバッグ毎の袋に入っていて、こちらも個包装


このガーランドにルームキーを入れて持ち歩くって感じです。
このガーランドが1部屋に4個付くのでルームキーも4枚ちゃんと付いてくるのですね~。
ガーランドの色も4種類です。
かわいいし、勿体なくて使えない・・・・・・・けど


早速持ち歩てパークに行きました。
チラチラ見られるとこれまた嬉しいですね


今回は、こちらのお部屋で
グランドフィナーレ スペシャルディナーコースのルームサービスの予約が取れたので、



食べてみました
とっても美味しかったです。
優雅な気分になりました。
大満足なスペシャルルーム滞在でした

今回も来てよかった~
みんなでワイワイもいいけど、じっくり写真撮りたいとか、ガーランド4種類コンプリートとか。
したいことをするには、一人で宿泊もとっても満足できる宿泊となりますね。


満喫もして

ルームサービス代も含め、夜にお支払いは全て終わらせていたので、テレビからチェックアウトをして、
ルームキーをうっかり返却しないで、しっかりお持ち帰りしてきました


「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」グランドフィナーレ スペシャルルームの紹介でした


因みにですが・・・
予約難易度・・・激むずでした



ディズニーランドホテル グランドフィナーレスペシャルルーム








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする