
40周年もあと少しになってしまいました。
1年間楽しませてもらいました。
もうちょい通わせて頂いて、最後まで悔いない様に40周年を楽しみたいと思います

今回のインは全3日間ございます。
一緒にインパしたお気持ちでご清覧頂ければ嬉しいです。
1日目スタート


9:35 ここ通過
自宅は、5:30に出て来て始発では来ているのですが、この時間ですからね。
日曜日だし・・・
かなりの出遅れだよねぇ・・・と思いつつ
ここまで来るまでに、まぁ、いろいろ考えているのですよね~
常に考え事をしております


本日の宿泊 ディズニーランドホテル
9:38 ここ通過
荷物をキャリーから取り出して、預かってもらいます。

9:48 リゾラステーションを通過
ディズニーに来ると1分1分が大事ですからね。
もたもたしてらんないです



9:51 ここです。
思ったよりスムーズに来ております。
歩きながらDPAのキャッスル前をチェックしたけど、キャッスル前どころか
プラザガーデン前もなし笑

全然お呼びではございません。
今日はね、クラブマウスビートの1回目をお目当てとしておりますので、向かって行きます。
本日のスケジュールは


ですので、クラブマウスビートの1回目まではまだまだ時間があるので、恐らくラインカットはないよね


9:53 オブジェを横から眺めて通過。

9:57
無事に列に合流
にしてもあと3時間もあるのに、こんなに列になっていた。
甘かった。いつも中途半端で甘い私です。
暇だな~



テレビの録画撮りだめをスマホに入れて来たので、それでも見てるか。
それと、抽選しとこ。
はい・・・当たり前の様に今日もクラブマウスビートとフォレスト 共々外しました。
もうチーン・・・なんていうがっかりもなし。
はい。でしょうね。わかってました。って感じです

それでも一人ってこともあり、前の方に進んで行ってもどこか座れるところ1席はあるよねと思って

ここに座ることができました。

見え方はこう!!最高。少し段差になっているところなので、前の人がいてもちょっとだけ見えやすい大丈夫。

ジョイマンのなななな~のポーズ。かわいい


最初、このドナルド見た時に、のり?のりくっつけて来てるの?海苔の佃煮をべったり塗ってきたのかと思ったのです。
リーゼントなのですよね~。
すぐにわからなかったけど、持ってる楽器とかで、80年代バンドをイメージか~って。

うわ~~~



この最後5分ね~
涙出るくらい感動

1月に来ていてよかった~って。2/5~全席抽選になるとかで、絶対に外れる私としては、並んででも鑑賞できてよかったなって。
並べば報わる方がありがたいです。
当たれば見ようかな。外れたら別にいいやってわけじゃないじゃないですか!!
観たい人たちからしたら。
やっぱり並べば観れる。頑張れば好きな席で観れる。本来そうであるべきじゃないのかなって、つくづく思います。

あ~~~~~

よかった~~~~

感動 うるうる うるうる 号泣です。
終わってからすぐにパルパルーザのパレードをどこかで観たい
と思いまして・・・
場所探します





これ、かわいいオブジェ

正面から撮るとシンデレラ城も写るけど、それどころじゃないので、今はスルー
これ、すご~~~~く並んでいて、ちょっとやそっとじゃ撮れないです。
横からも割り込みはできそうもなさそうな雰囲気

私は離れたところから、誰もいないタイミングでズームで撮りました。
なかなか写真すら撮ることさえも難しいですね



14:25 なんとか、パルパルーザの鑑賞はこの場所で落ち着きました。

う~ん なんか見えないな~

この時点で、あ、今日は捨て日となり、下見決定日になりました。


遠い・・・
やっぱりDPAは最強だな~と いいな~って思い知らされておりました



プルートがいたずらしてる笑 かわいいな~

パルパルーザも終了し、一旦OUT!!

16:15 パーク出ました!!
今日は、

16:20 ランドホテルドリーマーズラウンジ到着

ドリーマーズラウンジにて アフタヌーンのパスタセットの予約をしておりました。



こちらのワンス・アポン・ア・ドリームセットを頂きました。
詰め込み過ぎ予定で少々クタクタ状態になっております。
そのままランドホテルにてチェックインをします
今日のお部屋は

シンデレラルームです


シンデレラルームに泊まったので、どうしても先ほどのシンデレラをモチーフにした食事を欠かすことができませんでした。
もはや、必須ミッションです。




とって~もかわいらしいお部屋です。
御姫様1日体験ができました


18:00 パークへと戻ってきました。
18:15にエンポーリアムのスタンバイパスを取得しておりましたので、


あ~ リボン再販売してる。。。


これ、購入


これ購入


フラッグとバルーン 購入

あと、グランドフィナーレのガーランド購入して、一先ず欲しいのはゲット


18:25 フォレストシアターになんとなく来てみた。
18:35 の自由席を目当てに来てみたけど、あと10分くらいで、1人くらいの隙間はあるかな?と少し期待してきたけど、
ある訳はない・・・

17:00くらいには満員になっていたそうです
だよね


18:30 バケパ席後ろからエレクトリカルパレードを鑑賞することにしました。
何回観てもいいパレードですよね



40周年のお城とも見納めかな~




ラプンツェルは前から見るのと後ろから見るのもどっちも素敵です





終わっちゃった~
エレクトリカルパレードってすごく長いパレードだけど、最も安定していて何歳になっても素敵にパレードだなって。
殿堂入りパレードですよね。
プライオリティーパスを利用して、スペースマウンテンへ
もうちょいですもんね。
乗り納めしなきゃ。



この雰囲気も見納めかぁ・・・

長年ありがとうございました。
でもなくなる訳じゃないですからね。
リニューアルってだけですから

花火を鑑賞して

夜のパルパルーザオブジェを写真撮って


一通り楽しめたと思います。
ちょっと詰め込み過ぎ事件ですね。
楽しかった~



20:47 OUT


部屋にただいま~


買って来た品々を広げて 満足気分に浸る。

ランドホテルのコンビニで食料調達して、食べて

お風呂入って 今日は寝ましょうかね
おやすみなさい

0:00 就寝・・・



明日はアーリーの為、早起きです。
2日目に続く・・・
この記事で使った内容の詳細を別に書いております。詳しく読んでみたいのがございましたら、下のリンクからぜひお立ち寄りください。


