@Fumomaro よくテレビの旅番組でベトナムを放送しています。
先日観た番組でも、バイクの台数が凄くレポーターが道路を横断できずに、現地の人に助けてもらっていました。
生のベトナムのお話、今年も楽しみにしていますm(_ _)m
Fumomaroさんがリツイート | RT
@warausaboten こちらこそm( _ _ )M、いつも楽しく拝見させて頂いています。最近ベトナム人からは、ベトナムの名前はないのか?とかベトナム人にならないか?まで言われてて。生粋の日本人をアピールしています。でも、最近ベトナム語で話しかけられることが多くなったかも。
ツイッターでエアアジアのCEOがブラックボックス見つかったかもしれないって明らかにするって、かなり違和感を感じます。
多くの人が犠牲になっているのに、会見せずにツイッターでつぶやいちゃうのは、被害者からしたらどうなのかな。
子供の頃某パンに異物が混入してたことがある。母に言うと母がお店の人に持っていき交換返金等の対応をしてくれた。そのあと母に言われたのは「このことを友達とかに言っちゃダメよ。お店に迷惑かかるからね。お店の人も謝ってくれたからね」ということ。そういうこと言う親って減ったのかな。
Fumomaroさんがリツイート | RT
ベトナムでも日本食ブーム。スーパーでもおすしやおにぎりが並ぶように。本当、くら寿司とかスシローとかベトナムに進出してくれないかな。