びわいち(ロードバイク編)に行ってきました。
8/20~21の2日間で、一周する予定でしたが、結局2日目は雨のため断念しました
琵琶湖は逃げないので、またチャレンジしたいなあ。
とにかく初めてのびわいちを記録、報告。
思いが溢れてきて、筆が進まないのですが、とにかく書くことにしました。
7:40 マキノ出発…その前に朝ご飯
10km付近 さざなみサイクリングロードは煉瓦と砂利道(早速危険)
常備灯
8:40(20km付近) 近江白浜
白髭神社
近江舞子付近…変なところを通るのも楽しい。
こんな物も
9:20(47km付近)小野妹子の墓参り。坂道多し。 JR小野駅でトイレ休憩。
10:07(50km付近)琵琶湖大橋
堅田では地蔵盆・・・懐かしい
10:25(55km付近)浮御堂お参り
計画時間通りに到着。
11:03(63km付近) お腹が空いて、坂本過ぎた辺りのミニストップで休憩。
とろとろ白桃パフェ
11:25(68km付近)
浜大津 大津港
ん?何か香ばしいいい匂いがする…渚公園へ
丁度「牛肉サミット2011」開催中!
仙台牛串や、京都ホルモンソーセージで小腹を膨らませる。
写真を撮ってくれる人の都合も考えずぱくぱく食らいつき肉わずか(笑)
お初ちゃんと。 コーディネートはこうでねえと
12:20(80km付近)瀬田…いよいよ湖東へ。
瀬田シジミの定食屋臨時休業で残念
12:50(88km付近)道の駅草津
ちょっと疲れてきた。眠く怠くなる
たこ焼きとかき氷(かなり美味しかった)、水も補給し、長めの休憩。
ミクシイをチェックすると、仲間がたくさん応援してくれていて、感動
13:30 出発しようとしたら、雨が降り始める。
ここからは急ぎ旅。あ、花蓮
14:13(100km)マイアミ浜オートキャンプ場付近で、100km到達
走りながら奇跡の一枚
14:40(110km付近)雨脚強まり、車の交通量も増える。
車道から、歩道に上がろうとしたとき、後ろからくるローディに気付き、減速…濡れた縁石で横滑り、転倒
殆ど立ちゴケ、しかも受け身を取ったので、関節には影響なく打ち身のみ。
エキュー姫も擦り傷程度。
とりあえず、雨宿りできるところも何もない道なので、慎重に急ぐ。
「景色変わらずつまんないよー。今事故っても寂しいよー。」この日一番へこんでいた時間帯
14:58(115km付近)近江八幡のローソンで、雨宿り。
怪我や自転車のチェックするが何ともなさそうなので一安心。
ドライコーラがおいしかったが、濡れたからだが冷えてきたので、すぐ出発。
能登川水車が橋桁にも(なんか可愛い)
15:32(120km付近)彦根市に入った辺りのセブンイレブンでコーラのせいかトイレ休憩。
雨も小降りになり、身体も温まった。 夜、絶対ビール飲もうと、心に決める
16:00(130km付近)
この看板、すでに6枚以上見てるのに彦根市街の影も形も見えず、独り言で文句言い出す
「デジャブ?それとも、永久ループ?誰の嫌がらせ?」
疲れで苛々し始める(笑)
16:20(135km付近)彦根城到着
「石垣だ~!お城だ~!!やった~!!!」叫ぶ(触るな危険)
雨も上がり、彦根キャッスルロードをのんびりまわる。
到着した喜びに、元気出てきた
計画では16:12到着予定だった。
8分の誤差は、雨と経験値不足分。
16:36(137km)ホテル到着。
シャワー浴びて、マッサージ。
仮眠して、近くのBigboyで夕食。
次の日、合流する予定のおーちゃんと、打合せ
雨だけが心配だったが、とにかく晴れることを信じて、 走る準備をして朝合流する約束を交わす。
走る気満々の二人(笑)
結局中止したんですが。
応援してくれたみんな、本当にありがとうございました。
TM 6時間10分34秒(休憩除く) 出発から到着まで7:45~16:45(9時間)
DST 137.08km
AV 22.1km/h
MX 37.0km/h
cal 2135kcal
8/20~21の2日間で、一周する予定でしたが、結局2日目は雨のため断念しました
琵琶湖は逃げないので、またチャレンジしたいなあ。
とにかく初めてのびわいちを記録、報告。
思いが溢れてきて、筆が進まないのですが、とにかく書くことにしました。
7:40 マキノ出発…その前に朝ご飯
10km付近 さざなみサイクリングロードは煉瓦と砂利道(早速危険)
常備灯
8:40(20km付近) 近江白浜
白髭神社
近江舞子付近…変なところを通るのも楽しい。
こんな物も
9:20(47km付近)小野妹子の墓参り。坂道多し。 JR小野駅でトイレ休憩。
10:07(50km付近)琵琶湖大橋
堅田では地蔵盆・・・懐かしい
10:25(55km付近)浮御堂お参り
計画時間通りに到着。
11:03(63km付近) お腹が空いて、坂本過ぎた辺りのミニストップで休憩。
とろとろ白桃パフェ
11:25(68km付近)
浜大津 大津港
ん?何か香ばしいいい匂いがする…渚公園へ
丁度「牛肉サミット2011」開催中!
仙台牛串や、京都ホルモンソーセージで小腹を膨らませる。
写真を撮ってくれる人の都合も考えずぱくぱく食らいつき肉わずか(笑)
お初ちゃんと。 コーディネートはこうでねえと
12:20(80km付近)瀬田…いよいよ湖東へ。
瀬田シジミの定食屋臨時休業で残念
12:50(88km付近)道の駅草津
ちょっと疲れてきた。眠く怠くなる
たこ焼きとかき氷(かなり美味しかった)、水も補給し、長めの休憩。
ミクシイをチェックすると、仲間がたくさん応援してくれていて、感動
13:30 出発しようとしたら、雨が降り始める。
ここからは急ぎ旅。あ、花蓮
14:13(100km)マイアミ浜オートキャンプ場付近で、100km到達
走りながら奇跡の一枚
14:40(110km付近)雨脚強まり、車の交通量も増える。
車道から、歩道に上がろうとしたとき、後ろからくるローディに気付き、減速…濡れた縁石で横滑り、転倒
殆ど立ちゴケ、しかも受け身を取ったので、関節には影響なく打ち身のみ。
エキュー姫も擦り傷程度。
とりあえず、雨宿りできるところも何もない道なので、慎重に急ぐ。
「景色変わらずつまんないよー。今事故っても寂しいよー。」この日一番へこんでいた時間帯
14:58(115km付近)近江八幡のローソンで、雨宿り。
怪我や自転車のチェックするが何ともなさそうなので一安心。
ドライコーラがおいしかったが、濡れたからだが冷えてきたので、すぐ出発。
能登川水車が橋桁にも(なんか可愛い)
15:32(120km付近)彦根市に入った辺りのセブンイレブンでコーラのせいかトイレ休憩。
雨も小降りになり、身体も温まった。 夜、絶対ビール飲もうと、心に決める
16:00(130km付近)
この看板、すでに6枚以上見てるのに彦根市街の影も形も見えず、独り言で文句言い出す
「デジャブ?それとも、永久ループ?誰の嫌がらせ?」
疲れで苛々し始める(笑)
16:20(135km付近)彦根城到着
「石垣だ~!お城だ~!!やった~!!!」叫ぶ(触るな危険)
雨も上がり、彦根キャッスルロードをのんびりまわる。
到着した喜びに、元気出てきた
計画では16:12到着予定だった。
8分の誤差は、雨と経験値不足分。
16:36(137km)ホテル到着。
シャワー浴びて、マッサージ。
仮眠して、近くのBigboyで夕食。
次の日、合流する予定のおーちゃんと、打合せ
雨だけが心配だったが、とにかく晴れることを信じて、 走る準備をして朝合流する約束を交わす。
走る気満々の二人(笑)
結局中止したんですが。
応援してくれたみんな、本当にありがとうございました。
TM 6時間10分34秒(休憩除く) 出発から到着まで7:45~16:45(9時間)
DST 137.08km
AV 22.1km/h
MX 37.0km/h
cal 2135kcal
こちらは記録で、ミクシイでは暴れてるのがバレてしまいますから、お恥ずかしい~(∋_∈)
びわいちは、最初から2日間の予定で彦根に宿をとり、荷物を送っておいて、当日身一つでのJR輪行です。
2日目の行程は中止(延期)になってしまいましたが、サポートにおーちゃんが来て下さったから、車で帰れました。
びわいちは人それぞれいろんな物に出会えるのだろうと思います。
偶然の出会いが楽しいですね。
アップしきれない景色やハプニングもたくさんありましたが、また見つけに行きます(*^_^*)
その時は、hiroさんや先輩ローディの皆さんお勧めスポットも見つけたいですね。
かなり距離を伸ばせるようになりましたね。
ビワイチは何度かしてますが、僕の知らないところもあるような…。
次の挑戦は、200kmですね。
ところで、マキノ出発、彦根終点と言うことは、サポートカー付きだったんでしょうか?
グルメでは路上で売られているホットドック屋さんありませんでしたか?
ここは、中々美味しいところですよ。
あと、奥琵琶湖にある『ペンションビックフット』のジャーマンカレーは最高ですよ~。
あっ、FuomiさんMixiしてるんだ。
僕も宜しくです。
早速申請させて頂きますね。
…が、悪業三昧がバレてしまいます(笑)
う~ん、検索したケドわかんな~い
マイミクにしてやってくださいませ~
仲間達が、応援ランや応援ライドしててくれたり、ボイスにコメントくれたり、応援メールくれたり…物凄く励まされました(感涙)
おーちゃんはいつも頑張ってる人を応援しているから、そんな人に応援して貰えて光栄でした。
おーちゃんは、みんなの憧れのお兄ちゃんなんです
おーちゃんが何か頑張るときは、大応援団ですよ(o^-')b
本当にありがとうございました。
でも、やっぱり食いしん坊なのかな?
食べている時が一番楽しそうです。(笑)