新聞に教室の案内が掲載されました。 2012-02-04 18:47:34 | 仕事 初めての水中運動。どなたでも参加できます。初心者向けですが、しっかり基本をマスターできます。盛岡タイムスに掲載となりました。是非、気軽に参加いただきたい教室です。無理なく、身体を動かしたい方、大歓迎です。 スタッフも頑張って岩手を元気にと頑張ってます。まずは、一人一人元気にと思っております。お気軽にご参加ください。
日本健康運動指導士会岩手県支部研修会終了。 2012-02-04 18:09:44 | 日記 本日、11:00~15:00まで、岩手県花巻市交流会館で岩手県支部の研修会が行われました。震災後、久しぶりに会う仲間。色々話をすることができました。やはり、会って顔を見て話をすることは大事です。情報交換もできました。そして、被災地の現状も。。。。役員間でも、話し合いをすることができました。皆で力をあわせて、また前にそして必要なことをしていきたいと思います。 講師は、梅田陽子先生ストレッチを深く学びました。シンプルだけど、やっぱりこれからますます必要と感じます。高齢社会ですから、一病息災です。色々身体に抱えながらも、身体を動かすことがやはり、自分の身体の能力を高める大事なことなんですね。わかりやすく、とてもためになりました。ありがとうございました。先生は被災地にも支援に入り、興味深い話をしてくださいました。私たちが、この情報を捕らえ、どのように行動していくかが課題です。運動は、まさにこれからだと思っています。 私も事務局として、バタバタでしたが、役員の皆様に支えられ何とか、滞りなく終えました。さて、会計報告等々事務仕事が残ってます。早めに取りかかります。 ご参加いただきました皆様、悪路の中、足をお運びいただきましてありがとうございました。皆で、前に進みましょう