原点に戻る。 2013-08-17 20:46:06 | 仕事 本日、久しぶりのリハビリ&水中歩行教室でした。待ちきれなくて、13時加瀬の教室ですが11時半に来館された方も。 今回、アクアセラピーシンポジウムの実技の内容を行ったモデルの教室です。今日は、セラピーシンポジウムの報告もさせていただきました。久しぶりということで出席率2部は100%。この暑い中みんなコンディショニングを保って、教室に参加いただきました。 今までのリハビリやアクアセラピー運動をかき続けて記録していらっしゃる藤沢様にも、アクアセラピーシンポジウムの報告をいたしました。手帳や資料の提供をいただき、支えてもらっていることに感謝いたします。 基本に忠実に、原点を大事にこれからも一歩一歩継続していきます。たくさん課題や反省点もあります。これらにまた向き合いながら、進んでいきます。障がい者や低体力者の運動は特別なことではありません。たくさんの皆さんが、運動に取り組める環境づくり、地域づくりをし、みんなが生き生きと生活できる一助として、水中運動をこれからも学び進めていこうと思っております。シンポジュウムでのスタッフの皆様、受講者の皆さん、ふれあいランド岩手のスタッフのみんなに感謝いたします。ありがとうございました。
午前中は。 2013-08-17 17:14:58 | 仕事 本日は、朝からどうもお客さんの出足が悪いと思ったら、花巻東高校の高校野球の試合でした。トレーニングしている人も、プールを利用している人も試合の行方にそわそわしてました。 でも、試合に勝ちみんなで拍手するなど、利用者の皆さんには応援の一体感があったようです。 そして、午前中は親子水泳教室。暑いので出席率も良く。プールは午前中からにぎわいました。