![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f6/dc7bb5656fe79f08b1cf97027e8f7101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/0294eec397822516246cbb6172dd304c.jpg?1647942487)
生きているもの脳は、感情、思考、感覚、判断などを司っています。デジタルでない、アナログですからね。身体も心も。アナログですからね。
たくさんの人に伝えたいこと。デジタルではないの。リセット機能はない。リセットするにも時間がかかる。記憶として残る機能があるわけです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/64a2fb843d62e59b620f72333d8d325e.jpg?1647942986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/64a2fb843d62e59b620f72333d8d325e.jpg?1647942986)
簡単に、リセットできる構造ではないことを人間として生き物として考えなければならない。人として考えても心がすべてなんではないかと思う。このままでは益々、心を病む人間が増える。様々な組織の構造や環境を考える変える必要性をかんじます。環境設定がいかに大事か考えさせられます。昭和の時代の考えではもはや違う。通用しないアドバイスをいただいても何も変わらない。一人一人感じ方は、違うのだし。置かれている状況を理解してのアドバイスでなければ、心に何も残らない。勇気を出して相談、話をして理解してないんだなと思うことばかりで何も機能してないと感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/7f7fcbe93476357ddea3d26866eedcfc.jpg?1647943751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/5b1cb31540f2af6ae568c9bbe91d99c5.jpg?1647943751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c9/832080ad85f8cdb1dc2da671d3d8b75c.jpg?1647943751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e0/d1f8a1f46f9da9025da05e7237d05e74.jpg?1647943751)
選択。心が病む前に行動と勇気は大事。それぞれがかけがえのない人生だから。大事なものは、心と身体だ。自分が一番に自分を考えてあげないと、誰も大事にはしてくれない。
誰しも心はある。心と身体は繋がっているから、身体にも影響はある。心と脳が身体を司っているのだから。自分の資本だから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/07/41060b41ac90ad6fc3cd5c32155ba270.jpg?1647944482)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/48fc92563ea628d7f85b4e4ba75d9454.jpg?1647944483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0c/65a3ab5c440f079294d98ab856e4a2ac.jpg?1647944483)
癒しのにゃんたに話を聞いてもらいます。
アナログ同士だからわかることたくさん。かけがえのない存在です。
ありがとう😆💕✨にゃんた感謝😺