3月になると どこのお店でも春物が主流で
私がいつも行く手芸店でも夏糸というかコットン系の糸が並んでいる。
ということは・・・売れ残った冬物が最終価格になってワゴンに並ぶ。
待ってました!!
私はこの時期を狙っていつも来シーズン用の毛糸を買う。
在庫限りだから中途半端な玉数で
セーターなどは編めない量だけれど
それはそれで違った色を組み合わせたらいいんだし
何より私の好きなマフラーやルームシューズにはぴったしなのだ。
そんなわけで今年も私の買物欲を充分満たしてくれた。
しばらくは買った毛糸を横目ににんまり過すんだぁ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/01/53a018744213364de67fffd15a0ddc17.jpg)
今はどのメーカーも変わった糸を次々に出していて
おかげで私はアレも編みたい、コレも編みたいのだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f6/2768b1bfc491921eec298c79e8fb0024.jpg)
右側の黒っぽいのは私のマフラー、
左側の茶色いのはお友達に頼まれて編んだもの。
編み方は同じでも 主の糸と添え糸のメーカーが別なので
ちょっと感じが違います。