ひとりごと

還暦を過ぎた普通の主婦の日常を綴ります
下手だけれど大好きな編み物が中心です。

窓飾り

2011年04月06日 | 編物

 二・三年前 太めのレース糸で巾着ばかり編んでいた時期があります。
きっかけは 手芸ブックだったのですが
カラフルな糸で掲載されていたので 「あら!可愛い」と飛びつきました。
最初は 家にあった夏糸で編んでいたのですが
そのうち お店でキレイな色の糸を見つけて編むようになりました。



その頃は まだパート勤めをしていましたから
たくさん編んで み~んなパート仲間に貰っていただきました。

でも 残り糸が少しずつですがたくさん出来てしまったので
何かいい使い道はないものかと考えて 小窓の飾りを編んでみました。
階段の途中の小窓ですから 外から見えてもいいので
ちょっとしたアクセントのつもりでね。



で、案外 可愛いくできたので自画自賛ですが、満足しています♪