ひとりごと

還暦を過ぎた普通の主婦の日常を綴ります
下手だけれど大好きな編み物が中心です。

この冬は

2012年02月20日 | 日記

 寒いからでしょうか、葉物がすごくお高いです。
野菜をイッパイ摂りましょう、と言っても
野菜がこうも高くては節約しなければ家計を預かる主婦としてはしんどいことです。

そんななか、ご近所さんから水菜を頂いた。



「霜が当っているから美味しいんだけれど
あんまり大きくなっていないし、ちょっと黄色くなってるところもあるけれど
おそうじして食べてちょうだい」

ハイ、有難いことです、助かります、おそうじくらいします。
ということで ちょっと傷んだところのおそうじをして
今夜は豚肉と水菜のハリハリ風お鍋にして頂きます。


青菜のおそうじは欲と二人連れでそんなに苦ではなかったけれど
最近 編物にちょっと挫折している。
ハンドウオーマーを編むのだけれど
何故か・・・片方だけ編んでイヤになってしまってる。
靴下もそうだけれど 二つ編まないと完成でないものはちょっと挫けてしまう。
まぁ・・・そのうち急に編み気が起きるかもしれないから
解かないで置いておきましょう。。。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする