友達がある商社のバザールに行ってきたとかで私にお土産をくれた。
友達もこんなの初めて、と言って渡してくれたのがラメ交じりの毛糸の詰め合わせ。
まるで セーターとか編んで編み残った糸の詰め合わせのようなもの。
みんな半玉以上はあるけれど、
さりとて1玉ちょっとでどれも2玉はない。
「あんたなら何かに利用すると思って面白いから買ってきた。」と言う。
ほとんどがラメは入っているものの 綿とか麻とかレーヨンらしき夏仕様の糸。
と言うわけで思いつくまま 小物をいくつか編んでみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/99/90e03d7e9b94371a44c62081bd59b5fe.jpg)
これは持ち手を変えたネット編みの袋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/b36ae1102d057eca28296e2f14ea8b2d.jpg)
これはズレないように差し込みを作ったミニストール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/63/b35c1f441389757c1967041c8b2950aa.jpg)
これは巾着とペットボトルカバー。
巾着は大阪のおばちゃん必携のアメちゃん入れにどうかしら?
まだまだ手をつけられないちょっと派手な糸もあるけれど
しばらくは自分では買わない糸を目の前にしてニンマリ過ごすつもり。
あぁ、楽しい♪