ひとりごと

還暦を過ぎた普通の主婦の日常を綴ります
下手だけれど大好きな編み物が中心です。

しょうがジャム と しょうがケーキ

2012年05月26日 | 日記

 数年前までは冷え性なんて人様の話だと思っていたけれど
最近は足腰だけがやけに冷たく感じる。

上半身は暑いのだけれど膝から下なんて今でもレッグウオーマーをしているくらい。

で、冷えにいいとか言うしょうがのレシピを探していて しょうがジャムに挑戦してみた。


すりおろした しょうがをはちみつだけで煮詰めるのだけれど、相変わらずピンボケ画像です。

で 完成したしょうがジャムを紅茶にして飲んでいる。

そして たくさん作ったので しょうがジャムを入れたケーキも焼いてみた。

 
お砂糖なしで しょうがジャムのはちみつだけの甘みだけれど、結構いける!!
食べた後 しばらくしてから体がやけに温かい。
これはヒットですよ!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fuu)
2012-05-28 07:01:32
私も老女の部類に分けられるようになって体質が変わったのか、最近下半身だけが冷えます。
しょうががいいというのはずっと言われていたことですし、しばらくしょうがレシピで様子を見てみましょう。
でもしょうがジャムはあまり美味しくありません。そのままよりちょっと工夫しないといけないようです。
返信する
Unknown (kiko)
2012-05-27 22:57:12
生姜のジャムですか。思いつきませんでした。
しかもケーキまで。美味しそうですね。
社内でも、夏エアコンを入れる時期になると、ひざ掛け毛布や、ハイソックス、と、まるで真冬並みの準備が再び始まる若い子が居ます。
私はそう言う事はありませんが、教えてあげようと思います♪
生姜の砂糖漬けとか大好きなので、チャンスがあれば私も作ってみます。
返信する

コメントを投稿