ひとりごと

還暦を過ぎた普通の主婦の日常を綴ります
下手だけれど大好きな編み物が中心です。

祈り

2011年03月14日 | 日記
東北関東大震災という未曾有の大惨事があって
とにかく一人でも多くの方の無事をただただ祈っています。

普通に家事をして食事の用意をしたり
お買物に行ける幸せをつくづく感じています。

こちらは暖かい一日を過ごさせてもらって
何だか申し訳ないように思います。













黄色い花は名前がわからなかったけれど サンシュユ  ?





















来シーズン用に 、 そして フリフリマフラー

2011年03月08日 | 編物

3月になると どこのお店でも春物が主流で
私がいつも行く手芸店でも夏糸というかコットン系の糸が並んでいる。

ということは・・・売れ残った冬物が最終価格になってワゴンに並ぶ。
待ってました!!

私はこの時期を狙っていつも来シーズン用の毛糸を買う。
在庫限りだから中途半端な玉数で
セーターなどは編めない量だけれど
それはそれで違った色を組み合わせたらいいんだし
何より私の好きなマフラーやルームシューズにはぴったしなのだ。
そんなわけで今年も私の買物欲を充分満たしてくれた。
しばらくは買った毛糸を横目ににんまり過すんだぁ!!






今はどのメーカーも変わった糸を次々に出していて
おかげで私はアレも編みたい、コレも編みたいのだ!!



右側の黒っぽいのは私のマフラー、
左側の茶色いのはお友達に頼まれて編んだもの。
編み方は同じでも 主の糸と添え糸のメーカーが別なので
ちょっと感じが違います。








薬師寺

2011年03月05日 | 拝観
薬師寺の東西三重塔は古都奈良のシンボルのひとつだが
東塔はまもなく解体修理が行われるとかで
次にその美しい外観が見られるのは8年後ということで
寒さも緩んだきょう 一人で出掛けてきた。

今回は特別にその東塔の初層内陣と
少し前に復興された西塔の初層も拝観できるということで
少々 興奮しながら見せていただいた。

天上を飾る「宝相華」が
西塔では再現されたもの
東塔では1300年前のものと
またとない機会でこんなに近くで見られて何と幸せなことか。
西塔の再現された「宝相華」は 平山郁夫画伯の筆だそうだ。











寺内では 梅も見ごろで心穏やかな時間を過した。












2011年03月04日 | 
三寒四温とはいうけれど
きのうなど寒の戻りで寒い一日となった。

そんな中 毎年私の眼を楽しませてくれるお花がある。
駅に行く道すがら・・・しだれ梅の美しいおうちがある。
よそ様の家だから塀の外からの梅見になるけれど
それでも毎年美しい姿を見せてくれる。







塀の内側にも見事な白梅が咲いているようだけれど
さすがにそこまではねぇ・・・。。。

お雛様

2011年03月02日 | 日記
明日はひな祭りで
おばあちゃんといえども何気に心ときめくものがあります。

孫の春物衣類でも買おうと行ったお店で
某チョコレートのお雛様バージョンを見つけました。

イラストが可愛い箱を開けたら
中からもっと可愛いお雛様が飛び出してきました。

思わず やったぁ!!



お嫁さんからは お友達手作りのお雛様の画像も送られてきて
ささやかながら弥生満開のようです。