いきなり! 昨日エネオが「刺繍糸とかなんかない?」と言い出したので何を言っているのだろうと思ったら、これを作ってしまいました。
なんでミサンガ?なんで作る?っと思いましたが、この出来がすごいよ。
これが一作目。今2作目に取り掛かり中。母(私)のミサンガ作ってくれています。
ネットで作り方を調べて見ながら、たぶん2~3時間かかっていたと思います。
年末、2007年大晦日の締めくくりの驚きははエネオでしたね。


皆様、2007年、この徒然な私のブログへ見に来てくださって、
本当にありがとうございました。
ブログとして日記をつけていくようになり、
いつもと違う目で毎日の暮らしを見つめるようになると、
ささいな事柄が楽しい物になっていったり、
大きな事にはしっかりと、心いっぱいに感じ入る事が出来たり、
ありきたりな言葉ですが、自分のいる世界が広がりました。
そしてそんな毎日の言葉に、皆様のコメントが「そうなん~」と、
相づちを打ってくださっているようで、幸せまで感じてしまっています。
今年一年ありがとうございました。
また来年もどうぞ、見に来てやってくださいませ~


なんでミサンガ?なんで作る?っと思いましたが、この出来がすごいよ。
これが一作目。今2作目に取り掛かり中。母(私)のミサンガ作ってくれています。
ネットで作り方を調べて見ながら、たぶん2~3時間かかっていたと思います。
年末、2007年大晦日の締めくくりの驚きははエネオでしたね。



皆様、2007年、この徒然な私のブログへ見に来てくださって、
本当にありがとうございました。
ブログとして日記をつけていくようになり、
いつもと違う目で毎日の暮らしを見つめるようになると、
ささいな事柄が楽しい物になっていったり、
大きな事にはしっかりと、心いっぱいに感じ入る事が出来たり、
ありきたりな言葉ですが、自分のいる世界が広がりました。
そしてそんな毎日の言葉に、皆様のコメントが「そうなん~」と、
相づちを打ってくださっているようで、幸せまで感じてしまっています。
今年一年ありがとうございました。
また来年もどうぞ、見に来てやってくださいませ~



男の子でもこんな風に育ってくれると、
楽しみ
うちの息子(年中)は、大晦日に
遊びに夢中で、なんと、おもらしを!
これが、今年の締めくくりと思うと、
憂鬱になります
今年は年長さんやね。これからもっともっと楽しみな事がいっぱいだよ~。世話をやけるのも子どものうちですよね。
おっきくなって欲しいけど、おっきくんならんといてほし~と矛盾した事思っちゃいます
いつまでやるのか分からないけど、物を作るって事は楽しい事だと思っていてくれたらいいなと私は思ってます。楽しい事は降ってわいてこないから自分から考えていって欲しいな~と。
ほんと好奇心がいっぱいあって、いろいろと作りたいって気持ちはステキだと思います。大人になると仕事が忙しいから‥とか何やかんや理由つけて、なかなか行動に移せなかったりして‥そのうち自分の好きな事が何やったのかも忘れてきてしまうんですよね(私だけか?)。寂しい事です
エネオくん背がまたまたでっかくなられて
今年も、ちょこちょこお邪魔させて下さい。よろしくー
そうね、忙しさから毎日時間が過ぎていくままに
流れていく、今は私もそんな感じでいるんだと分かっているんだけど今は今がんばることがいっぱいで…と
思いながらあえいでいます。
「いそのうちきっとまた」と思うことは止めたくない~と言う次元なのです~う~んガンバロー(T△T)
くるとんさんますます今年もよろしくね~
今年もよろしくで~す
読ませてもらうの楽しみにしてま~す
ぱふぇさんのも楽しみにしていますヨ~
こちらこそ今年もよろしくね~