なるはやにっき

日記のような…?

エネオ ミサンガ1号

2007年12月31日 | 作る話
いきなり! 昨日エネオが「刺繍糸とかなんかない?」と言い出したので何を言っているのだろうと思ったら、これを作ってしまいました。
なんでミサンガ?なんで作る?っと思いましたが、この出来がすごいよ。
これが一作目。今2作目に取り掛かり中。母(私)のミサンガ作ってくれています。
ネットで作り方を調べて見ながら、たぶん2~3時間かかっていたと思います。
年末、2007年大晦日の締めくくりの驚きははエネオでしたね。





皆様、2007年、この徒然な私のブログへ見に来てくださって、
本当にありがとうございました。
ブログとして日記をつけていくようになり、
いつもと違う目で毎日の暮らしを見つめるようになると、
ささいな事柄が楽しい物になっていったり、
大きな事にはしっかりと、心いっぱいに感じ入る事が出来たり、
ありきたりな言葉ですが、自分のいる世界が広がりました。
そしてそんな毎日の言葉に、皆様のコメントが「そうなん~」と、
相づちを打ってくださっているようで、幸せまで感じてしまっています。

今年一年ありがとうございました。
また来年もどうぞ、見に来てやってくださいませ~

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆわ)
2007-12-31 22:02:27
いいですね。
男の子でもこんな風に育ってくれると、
楽しみ

うちの息子(年中)は、大晦日に
遊びに夢中で、なんと、おもらしを!

これが、今年の締めくくりと思うと、
憂鬱になります

来年もよろしくね。

返信する
すごいね (cyokopa)
2008-01-01 19:14:03
エネオ君器用だね~ラーちゃんもかわいいの作れるしさすが芸術一家ですね。今年もよろしくお願いします
返信する
ゆわさん (ふわ393)
2008-01-03 01:23:25
遊びに夢中で、なんてかっわいいじゃないですか~♥。
今年は年長さんやね。これからもっともっと楽しみな事がいっぱいだよ~。世話をやけるのも子どものうちですよね。
おっきくなって欲しいけど、おっきくんならんといてほし~と矛盾した事思っちゃいます
返信する
cyokopaさん (ふわ393)
2008-01-03 01:33:27
凝り性なだけなんだと思います。
いつまでやるのか分からないけど、物を作るって事は楽しい事だと思っていてくれたらいいなと私は思ってます。楽しい事は降ってわいてこないから自分から考えていって欲しいな~と。
返信する
あけおめ! (くるとん)
2008-01-03 21:52:22
おめでとうございます!
ほんと好奇心がいっぱいあって、いろいろと作りたいって気持ちはステキだと思います。大人になると仕事が忙しいから‥とか何やかんや理由つけて、なかなか行動に移せなかったりして‥そのうち自分の好きな事が何やったのかも忘れてきてしまうんですよね(私だけか?)。寂しい事です
エネオくん背がまたまたでっかくなられて

今年も、ちょこちょこお邪魔させて下さい。よろしくー
返信する
くるとんさん (ふわ393)
2008-01-04 03:26:17
明けましておめでとうございます。

そうね、忙しさから毎日時間が過ぎていくままに
流れていく、今は私もそんな感じでいるんだと分かっているんだけど今は今がんばることがいっぱいで…と
思いながらあえいでいます。
「いそのうちきっとまた」と思うことは止めたくない~と言う次元なのです~う~んガンバロー(T△T) 
くるとんさんますます今年もよろしくね~
返信する
Unknown (ぱふぇ)
2008-01-05 22:25:52
おめでとうございます。
今年もよろしくで~す
読ませてもらうの楽しみにしてま~す
返信する
ぱふぇさん (ふわ393)
2008-01-06 16:13:35
おめでとうございます~

ぱふぇさんのも楽しみにしていますヨ~
こちらこそ今年もよろしくね~
返信する

コメントを投稿