ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

低レベルな茶番劇

2012-05-28 | 雑談
昨日、11時前に舅から電話があった。

**(男)帰ってへんのか?またか?いつからや?とな。

ずっとやけど。たまに帰ってくる程度。と言うと。

腹立って仕方がない。また話するわっ



もうさ、勝手にしたらええねん。


イチイチさ、40前の男に今さら何の変化を求めるつもりなん。


あんたら親子はさ、年末にもう修復不可能やし離婚した方がいいわと言ったやん。


そのあと、やっぱり離婚はあかんたらなんたら。


その後、この男。そうお前らの最愛の息子はお前らを裏切り続けてるって気付いてないやん。


わからんか?


この男は自分の嘘の為なら平気で親も欺くって。


俺はおとんとおかんが大好きなんや~なんて言われて有頂天になって、アホ親子で一致団結してたんちゃうん?



その後、ずっと帰ってないしな。



気まぐれに帰っては母子家庭をかき乱す。



この男は所詮このレベル。



まあ、「別宅」があって、自分がほんまに養いたいと思う女が居るんでしょう。


しょーもない。


ただ、万が一に備え、離婚せずにいるんでしょ。



居場所がなくなるから。



もう我が家にはとっくにお前の席は無いし。




話し合い?


罵り合いでしょ?




また茶番劇。



冷静に話し合うなんてこの親子には無理。



裏切りを重ねる実子にそれを見抜けない親。



今朝も6時でしたは帰宅。



どーせ、車で寝てたとか言い張るだけの男に、何ら問い詰めようとは思わんけどね。



最終的にどうなるかって?




お前(私)と結婚したから息子がこんななったんやと言い放ち、より一層の上辺の親子愛が深まるだけです。




全て、勘違いですけど。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする