![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1b/7c737e860f2746905dbe8f0d1185cf8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e5/2ca24e1f2348bf0b1f6e6708858f05fd.jpg)
田舎の従姉妹から先日届いた、筍とスナップエンドウ((o(´∀`)o))ワクワク
筍は茹でて処理して、タッパーに入れていた。
まず、スナップエンドウは茹でて、マヨネーズで。
筍は煮物に。
筍を器に盛り、鍋には沢山のお出汁が。。
なんか、勿体ないから。
スナップエンドウと、煮物の筍を細切りにして、おあげさんも少し入れて、卵とじにしました。
以前から、スナップエンドウの卵とじは作っていたんですが。
筍を入れたら、食感が楽しかったです((o(´∀`)o))ワクワク
旬の素材を頂くありがたさ(∩´∀`)∩ワーイ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます