ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

食パン焼き上がりの高さの違い 2024/11/10

2024-11-11 | 趣味・パン製作 スイーツ製作
高さの有る方が、カナダ産強力粉

ちょっと低いほうが、国産強力粉キタノカオリ

多分、キタノカオリを使っての捏ね上げの水分量が足らなかったと思われます🍞🍞

田舎風ライ麦パンを焼き上げたら、ちゃんと窯伸びしていたので

奥が深い食パン製作🍞🍞🍞


まだまだ腕が足らんな💦

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爆焼き🍞🍞🍞🍞🍞😂💦  202... | トップ | 我が家のモーニング 2024/11... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (michi)
2024-11-12 05:02:49
すごい👍
国産小麦は釜伸びしないけど失敗はして無いよ
ここまで出来ていれば成功‼️

国産の方が水分少なめにした方が良いと記憶してるけど…
何時も失敗😔している私だから言えないね(笑)

生地の感じや味が変わらなかったら成功と
思うよ〜
頑張れ👍
返信する
Unknown (fuwafuwa_1975)
2024-11-12 19:28:38
> michi さんへ
こんばんは🌠コメント有り難う❣️
お返事遅れました💦

キタノカオリは何年か前に使った💧気もするし。黄味がかった色になるのは覚えててね🍞
なーんか思ったより窯伸びしなかったなぁと。
けど、焼き上がりはフワフワでした✌
やっぱり伸びんもんなんですかね❓️
返信する

コメントを投稿