<利用上の注意>
1.NY市場の売買情報は21:30からの適用となる情報です。
21:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------------
<6/2 MYドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(6/2 東京の結果)
2日東京は赤(2)ライン96.30-35を越える96.42でオープン。さすがに利食い先行で黒丸B96.00-05の下値トライ先行。しかし96.10でサポートされると、仲値対策に連れて上昇再開。青点線Cを含む96.60=75ゾーンまで上伸も96.66を高値に壁になると赤(2)ラインの下値トライ。96.30レベルでサポートされ午前中は9630=40ゾーンで横バイ。午後再度上値トライも96.60レベルで押さえられ特異ポイント96.15-20まで下値トライ。丁度サポートされ、さらに2回目もサポートされたため引けにかけて96.50レベルまで上昇して引け。
-----------------------------------------------
(6/3NYのポイント)
今夜は96円を割ると急落としましたが、欧州でほぼの下落時のターゲットまで急落。
このためNYは中途半端なレベルでオープンし、小動きが続いています。
この膠着状態を打開するためには、NYでも95円前半の需用ポイントまで下押しが入りことです。
その結果で下抜けなら93円台に続落であり、サポートなら96円までの上値トライという動きが出てきます。
+-------------------------------------------
応援クリックよろしくお願いします。m(__)m

今日はここで止まります!ドル円相場
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
1.NY市場の売買情報は21:30からの適用となる情報です。
21:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------------
<6/2 MYドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(6/2 東京の結果)
2日東京は赤(2)ライン96.30-35を越える96.42でオープン。さすがに利食い先行で黒丸B96.00-05の下値トライ先行。しかし96.10でサポートされると、仲値対策に連れて上昇再開。青点線Cを含む96.60=75ゾーンまで上伸も96.66を高値に壁になると赤(2)ラインの下値トライ。96.30レベルでサポートされ午前中は9630=40ゾーンで横バイ。午後再度上値トライも96.60レベルで押さえられ特異ポイント96.15-20まで下値トライ。丁度サポートされ、さらに2回目もサポートされたため引けにかけて96.50レベルまで上昇して引け。
-----------------------------------------------
(6/3NYのポイント)
今夜は96円を割ると急落としましたが、欧州でほぼの下落時のターゲットまで急落。
このためNYは中途半端なレベルでオープンし、小動きが続いています。
この膠着状態を打開するためには、NYでも95円前半の需用ポイントまで下押しが入りことです。
その結果で下抜けなら93円台に続落であり、サポートなら96円までの上値トライという動きが出てきます。
+-------------------------------------------
応援クリックよろしくお願いします。m(__)m

今日はここで止まります!ドル円相場
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。